ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ATFゴムホースこうかんの巻

    AT交換の時に巻いてくださっていたバンテージも突き破ってしまったみたいでバンテージがベトベト・・・ 破けた患部。痛々しい。 まぁ経年劣化なので仕方ないってことで。 今度は耐圧・耐熱強化ゴムホース by ブリヂストンです。 本当はレイアウトもかんがえなければならんのですが、如何せん軽自動車のエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月30日 23:20 す けさん
  • ドラシャ交換

    パーン外して! あらパックリ! パーンリビルトの新しいやつ戻して終了! 20分!ブーツ変えるより手っ取り早いわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 15:59 DSKさん
  • おーとまこうかんの巻

    調子の悪かったオートマを思い切って中古品に交換。お蔭さんでトップスピードが伸びました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月22日 22:25 す けさん
  • ファンベルト他、計3本交換

    ABさんで交換。1時間半の予定が難航し2時間以上かかり終了。 ベルト鳴きも止まり快調な走り☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月3日 19:48 akasatanaoさん
  • ATF フィルターを交換

    結構な距離数を走ってるので ATFフィルターを交換。(左に写ってる物) ATのオイルパンを外さないとATFフィルターは交換できない。 しかも オイルパンはネジすら取ることが出来ない。 (フロントメンバーが邪魔する) ※普通の人は手を出さずPROに頼んだほうが間違いなく楽。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 00:38 ALMERA(アルメーラ)さん
  • ATFこうかん。

    nutec ZZ-51改

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 16:33 す けさん
  • ドライブシャフト・ハブベアリング・ハブボルト交換(車検前一般整備)

    覚書なので作業の仕方などは省きます。 いきなり入れ替え済みの新品ドライブシャフト。 右側がなかなか抜けず苦労しました。 ボルトは10mmロングをチョイス♪ コレを見つけたことから始まりました(>_<) さて、新品を手配してサクッっと交換だと思ってたら... あらまぁ、破けてるしwww こんなも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月4日 00:00 す けさん
  • 今回のクラッチは

    JCクラッチから 今回はコペンクラッチに交換してAWDに耐えれるかテストします。 軽くて楽チンです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月25日 00:02 LEE将軍さん
  • ハブベアリング交換

    右リアからデフオイル漏れがあったので、Dにてベアリングとオイルシールを交換してもらいました。 途中までばらして諦めたけど、家にある工具だけでもできそうなので、次回(多分左)は自分でやろうかと。 部品代だけだと安いし 金額はブレーキパイプ交換(ついで作業)、ブレーキオイル交換(ついで作業)、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月21日 21:06 蟹軍曹さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)