ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    年末に嫁実家に行くのでメンテナンスしませう。往復1000km以上ですからね ディーラーで新品のスタビライザーブッシュ注文しておきました 雨で地面濡れているので悲しいです ここも外します 上が新品です。ぜんぜん違いますね。カッチカチになってます 外したスタビライザーに新しいブッシュをつけて戻します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 17:12 かなたん@さん
  • 保証修理

    加速時に引っ掛かる状況を説明し、調べて貰った所、ダイレクトイグニッションの寿命との事で一本を中古品に交換。 ファンベルトを張り直し、鳴きを低減。 ヒーターブロアを交換したものの、まだビィーンと鳴きます。 まあ、エンジンが順調なので良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 19:58 よねよね0312さん
  • 足回り整備

    雪本格的に積もる前にロアアームの左右とタイロッドエンドブーツの左右のブーツ変えました! あと写真撮り忘れましたが、ドライブシャフトのIN側ブーツも裂けてましたから、部品取りから拝借(`・ω・´)キリッ 整備内容は書きません。 イレギュラーばかりなやり方でやりましたから。はい。 ちなみにこの画像と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 19:49 よっちゃんMAXさん
  • 左後ろのハブベアリングを交換(^^;

    2ヶ月くらい前から走行中に「ゴー」と低い音が鳴っていました。当初は 「また、ブレーキを引き摺ってるのか(-_-;)」と思ってました。 ちなみに私の車は購入当初、前二輪がほぼ同じタイミングで引き摺ってました。 そのときは父親にOHして、治してもらいました。 会社の先輩の旦那さんがスズキディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月25日 09:36 BLACK BERRYさん
  • トランスフォーマーエンブレム マッドブラック塗装

    最近レッド塗装したばかりですが、早くもイメチェンです。スパルタンなマッドブラックに塗り替えました。何のエンブレムかよく見ないと分からなくなりましたが、遠くから見るとこちらのほうがいい感じです。 硬派なイメージになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 21:11 BJパパさん
  • ステアリングギアボックス交換

    ステアリングを切るとたまに カコッと音がなるようになりはじめて そのままにしてました(´д`) しかしとある日のくぎゅサンのブログをみて 同じ症状どぅゎぁああ とテンションが上がったワタスは 交換することを決めました(`・ω・ゞ ナットを外し ハンマーで横の部分を叩きます するとピョコッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月6日 20:15 MAXなMR-Sさん
  • パワーステアリングホースプレッシャフィード交換

    ある日突然パワステの配管が折れてしまいました。 なんで?暑いから? こんなとこが折れることはそうそうないそうで、店の人も首をひねってました。うーん。 交換。 部品代27000円。ガスケット200円 工賃、フルード込みで38556円(税込) 自分でできたかもしれないけど、慣れない作業だし何より暑かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 18:59 のっち7さん
  • インナー切っちゃおう!

    近所の人に見られながらとりあえず バラバラにしていきます。 MAXはリアのインナーが狭い! 全く、ダイハツはこれだから・・・(笑) 最近の車に比べてこの辺の年式の車は インナーが狭いらしいです。 潜ってあたる箇所を確認。 グラインダーで即撤去。 摘出しました。 あとはテキトーに処理して終了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月25日 22:58 きむち鍋の素さん
  • トランスフォーマーエンブレム レッド塗装

    暇つぶしにトランスフォーマーエンブレムをレッド塗装しました。 微妙ですがよしとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 15:23 BJパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)