ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • MAX君にμ'sの真姫ちゃん登場♥

    お友達にもらいました(´>∀<`)ゝ 真姫ちゃんとドライブがすんごく楽しくなりました( ^ω^) よろしくね真姫ちゃんヽ(´ω`)ノ゙!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 22:35 よっちゃんMAXさん
  • inno システムキャリア&ラック取り付け

    いきなり完成図ですが(w 以前会社の同僚から仕事車用にと使わなくなったシステムキャリアとラックをもらいましたが、ハイゼットはハイルーフのため取り付けが合わず。(前車はバモス) MAXの前オーナーは仕事で脚立などを積むためにMAXにキャリアをつけてましたが、新しい車に取り付けるためにフック部分交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 00:47 水無月 燐さん
  • すごい変わりようww

    1年前のMAX君 1年前のMAX君のライト サイドから 1年の間に色々いじったけど客観視したこと無いというww フロントから ライト サイドからー とまぁ、このような変わりようです笑 ちなみにホイールも純正から変えましたー 社外〜 いかがでしょう笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月1日 00:03 迷探偵コナ男さん
  • 検電テスター

    検電テスターの線が切れてたので できるかな?という実験的な感じ圧着接続端子で繋いで見た 光りましたd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 11:45 すーやさん
  • これにて、走行終了

    朝の通勤途中に突然目の前に車線変更してきた2トンダンプを避けきれずに衝突 お互い怪我は無かったものの、マックス君は左F部大破で自走不能 レッカーにて会社に運ばれる羽目になりました 後日査定にて全損が確定、これにてマックス君との走りも終了となりました サイバー4WD・JBターボ・希少黄色RSととて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 11:30 ジェードさん
  • 流用 L960S 自己責任でw

    足回り フロント  L700シリーズ(L700,L710,L750,L760,L800,L802,L810,L880,L900,L902,L910,L950,L960) リヤ  L700シリーズ(L710,L760,L810,L910,L960)  M100シリーズ(M112)←ストーリア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月16日 10:04 ユーヤさん
  • メンテナンス記録

    エンジンオイル・エレメント・バッテリー交換 タイヤローテーション エアコン添加剤注入 バッテリーはまだまだ使えるけど先月の事故でちょっと傷が付いた所があるので念の為・・ 走行距離:104003キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月6日 22:36 ジェードさん
  • F左部板金修理+α

    先月末に自分の不注意でオカマ掘りましたorz 双方ケガ無し・物損で済んで良かった・・・相手の方が良い人で本当に感謝でした 自走可能だったので会社まで走ってそのまま預けて修理しましたが、ヘッドランプで色々押されてたようで意外とラジエター等の方までダメージが逝ってました・・・ただフレームと足まわりが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月21日 00:48 ジェードさん
  • メンテ記録

    純正コーティング剤(キラコート)補修施工 パワステベルト交換 去年キラコート施工しましたが、ちょうどまた余り物が出たのでメンテ補修も兼ねて再施工 安いコーティング剤なのでそこそこのツルテカ具合ですが、撥水性は抜群なのでこれで暫くワックス掛けしなくても済むw 一緒にキーキー音が鳴ってたパワステベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 23:36 ジェードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)