ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 【記録】ナビ更新

    carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH99CSの商品付属分マップチャージ(追加費用なし) 全データ更新  データサイズ 7.6G DL時間 1時間位 SDカード書き込み 1時間位? 本体更新 2時間位 無料分の更新は2015/05(差分更新のみ)までなので次回更新は来年5月か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月1日 17:16 SA10-Rさん
  • GPSアンテナ手直し&VICSビーコンアンテナ移設

    前回のHDS630修理時にアンテナの交換やらなんやらといぢってみたところ、やはり鉄板上にあったほうが精度は上がるらしいGPS。 GW実家に里帰りしてみん友のしーな氏の工場で適当な鉄板を切り出して作ってもらいました。 10分で(w ついでなので洗車と社内の清掃、WAXがけを敢行。 ピカピカで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 16:18 水無月 燐さん
  • AVIC-VH9900 地図データ更新

    今年最後の整備手帳はナビの地図更新です。 VH9900の地図が2011年度版なので実家に帰るともれなく道なき山の中をつっきることになるので(w MAPFANのクーポンで9000円になります。 DLは1時間半で終わりますが、ブレインユニットの転送が3時間40分・・・(汗) 放置して睡眠 翌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 20:15 水無月 燐さん
  • ナビバイザー取り付け!!

    100円ショップでPPシートなる物を購入 ざっくりとナビのサイズを見て 切り取り形にする スモークだから、なんかテキトーなステッカーで 光を遮断!看板屋さんのステッカーでステッカーボム化 オーディオの周りに両面テープで取り付け あとは、慎重にパネルを戻して... はい!完成! 晴れてたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 16:37 杉sanさん
  • I-Pod接続ケーブル取付

    量販店で4725円、ネット通販で3835円で購入価格は送料込です。 取り付けはナビ本体の裏側にコードをハメ込むだけです。 後はナビを元に戻してI-Podを接続すると曲目やアーティストまで表示されます。 使い勝手もいいです。 ※写真は動作確認の為、パネルはまだ取付けてないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 06:54 なーくんパパさん
  • ダイハツ マックス AUDIO&VISUAL&NAVIGATION カタログ

    1 2 3 4 5 6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月12日 08:32 やまじんさん
  • CY-TBX55D取付

    先日MAXの前オーナーである知人の車を見にいったときのこと。 前オーナーの現在の愛車にはPanaの2DINナビがついていたのですが、使い勝手と視界範囲の問題からインダッシュにしたいとのことでPanaのナビを交換したとのこと。 前々から光ビーコンユニットがついていたので外したら譲ってくれとお願いして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 22:23 水無月 燐さん
  • GPSアンテナを内蔵する!

    GPSアンテナを見えないところへ隠しました。 これでも感度はいいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月12日 01:28 MAXなかっちゃんさん
  • MAX バックカメラ取り付け

    室内清掃の序でにバックカメラを 取り付けました。 手持ちの中古でパナソニックです。 ナンバー灯のハーネスが通っているグロメットから配線を通して水が入らない様にビニールテープを巻きます。 カメラの取り付け位置を決めてバンバーをドリルとエアーソーでカットします。 0.8mmの鉄板でカメラの取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 13:11 GTヨシッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)