ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID装着

    ヤフオクよりxenonのH4切り替え式です 8000円でした。 怪しいケースに入って到着です。 バーナー、バラストが2つづつとバッ直リレーが1つのシンプルなものです。 バラストはタバコと同じサイズです。 どこに詰め込もうか 簡単な日本語説明書付きですが、いろいろと間違いが・・・ まずはエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月11日 17:49 ふれくさん
  • HID取り付け

    前車セプターに付けてたHIDをMAXに付けてあげました~ 安定前はかなり青いですねぇ^^; 汚いエンジンルームですねぇ(^^ゞ h4ハイロー切り替えタイプ(結構古いモデル)なのでバーナー後ろのスペースがかなり必要でした そのままではバッテリーに干渉して入らない、ってことで台座ごと3センチほどオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月6日 20:33 みが.さん
  • フォグランプをHIDに変更しました。

    今回使用したHIDのキットです。 バーナー8000KのH3を使用しました。 バンパーを外してバラストを取り付けた所です。 最初は、バラストを取り付ける位置を悩むこと数十分(?_?) 何とか取り付ける事が出来ました。 後は、配線を繋げてバンパーを取り付ければ完成 とりあえずスイッチオン見事に付きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月18日 19:20 ヤイバさん
  • レーシングギア POEWR HID

    今まではレーシングギアの4500Kでした。 フォグを6000Kにしたため、赤見が目立ってかっこ悪いため変更。 左が今回買った6500K。 右が4500K。 完成!!フォグの方が青く見えますが、安定してないため。。。 6500Kより、4500Kの方が見やすいと耳にしますが、6500Kの方が雨でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月17日 20:08 はちRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)