ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ウインドー下モール塗装

    以前から気になっていた白化したモール。 思い立ったので黒く塗り上げました 今回使ったのはアサヒペンの 水性スーパーコート。確か400円くらいだったはず(^_^;) 水性なので水で薄めれます。 あと、ボディーに飛んでも爪で簡単に剥がせますので多少安心。 本当は外したかったのですが面倒なそうなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 00:17 L950Sシャープシューターさん
  • ナンバープレートボルトステルス化

    皆さんフツーに気にしないであろうナンバープレート取り付けボルト。 ときおりマスコットやカバーを付けているのは見ますが自分は無駄なものは排除! ということで排除できない代わりにステルス化(目立たなくね)します。 使用したのは低頭ヘキサゴンボルト。 頭のでっぱりは1ミリ程度。 これにナフコのアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月29日 00:53 L950Sシャープシューターさん
  • 風切り音防止モール取り付け

    今回、エーモンさんの風切り音防止モールを取り付けてみました。 どちらかというと風切り音軽減よりも質感向上のために取り付けたんですが… ちなみに長さが足りないことは承知済みです。 取り付け前の状態です。 これが普通なんでなんら違和感はないんですが・・・ 取り付け前のドア開けたところです。 意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月12日 17:04 L950Sシャープシューターさん
  • 鍵穴スムージング

    パテもりもりしてサフ仕様♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月31日 15:44 まぁ‐くンさん
  • ナンバープレートフレーム塗装&取り付け

    以前から狙っていたナンバーフレーム。ユサで安くで(¥525)あったので買ってたんですが、パールホワイトのみでちょっと色が合わないな~と思ったので塗装。まあ、もとから塗るつもりでしたしね。 こんな感じです。一応パールホワイトの塗装を削り落としてからライトガンメタル(いつものタミヤカラー)+クリアで塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月16日 12:28 L950Sシャープシューターさん
  • アイライン小細工

    ピンダムから受け継がせてもらったアイラインw これにガンメタのカーボンシート貼ります。 付属の透明シールを張り付けて型どり~ これをはがしてカーボンシートに貼って切り抜きます。 すみません。カーブが多く貼るのに必死で途中画像がありません(><) 二重の部分がやはり難しく、下のピンクが出てしまい、キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年9月19日 13:10 宇宙犬@本家犬さん
  • LED増設!

    また50cmのピンクLEDを購入してしまったのでサイドとグリルに仕込みました。 画像ではわかりにくいですけど、若干色が違います^^; まぁここは仕様と言う事でw 作業工程は以前にも書いた気がするのではぶきます。 電源は車内のヒューズボックスからです。 取り付け前はこんな感じ・・・ ちょっと寂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月14日 20:25 コツ坊さん
  • 幻の?ボンネット浮かし

    みんカラの先輩方がやってるの見て、 自分の地元でやってる人を見たことないボンネット浮かしをやって見ました。 25mmネジとワッシャー用意です ワッシャー14枚はさめました 1人でやるのは以外と大変なので2人でやることをお勧めします。 夏のエンジンルーム内のエアーリフレッシュ、高温化またエアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月1日 22:39 タテマツさん
  • アンダーネオン(LED)追加!

    Before なんだか中途半端? 付けるならぐるりと全部付けちゃおうと言う事で・・・ 以前はこのようにフロントとリアのみにLEDテープを貼り付けてましたが、サイドも増やす事にしました。 After フロントとリアのLEDも両側配線だったため、そのままそこから電源を取るだけb 両側配線仕様は便利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月31日 21:14 コツ坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)