ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • シフト横の照明の電球交換(その2)

    前々回と前回で、シフト横の照明の白色化と明度アップを図りました。 その結果、明るさには満足しているのですが、色味がイマイチなのと、アルミテープを貼ったせいか熱がこもりやすくなった気がするのでLED化を計画しました。 しかしLEDで工作するのは自信がなかったので、暫くはカー用品店を巡って適したLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 21:49 見物人1号@RS犬さん
  • シフト横の照明の電球交換

    作業手順は撮ってません! 純正状態(緑キャップ付き)も撮ってません( ̄▽ ̄; 純正状態から緑のキャップを取っただけの状態です。 実際はもっと明るいです。 電球をHYPER稲妻(ホワイト)に交換。 これでも実際より白っぽく見えてます。 HYPER稲妻(ホワイト)+カラーキャップ(ホワイト)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 23:17 見物人1号@RS犬さん
  • パワーウインドウスイッチ

    朝一でパワーウインドウのスイッチからバキッという音がして動かなくなりました。 通勤中にスイッチをイジイジしていたら窓の開閉はできるようになりましたが、押したら戻って来ないんです。 ネットで安く売られているコピー品?社外品?を購入しようと思い、どんなもんなのかとみんカラを徘徊していたところ、修理され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月17日 21:00 βまさβさん
  • 2012.07.18 スイッチイルミ切替インジケーター MAX L962S用完成編

    過去の記録をこちらに移行しました。詳細は関連情報URLにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月27日 21:12 U.T.さん
  • ちょい塗り

    大したイジりではないですが、 いま使ってるシフトノブの先っぽがスケスケ仕様なので中のナットが丸見え! キャー!! 恥ずかしー!!(笑) な~んか見栄えもカッコ悪いので、裏側から塗装することに! 先っぽのカバーを取り外し、ガムテープで養生~ こんな具合に! それから黒のラッカーで塗装しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月18日 18:03 タカ@自作配管職人さん
  • マニュアルモードの+-変更

    タテッチ@purple wave様の整備手帳を元に、マニュアルモードの配線を変更しました。 一応、配線に間違いが無いかテスターで確認し、無事に交換できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月6日 18:53 shuji02さん
  • シフト延長

    これを取りつけます 延長前 延長後 そのまま付けただけなので 繋ぎ目が気になります。 また、改善します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 12:53 クランキーさん
  • 2012.06.24 スイッチイルミ切替インジケーターMAX編

    過去の記録をこちらに移行しました。詳細は関連情報URLにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月27日 21:10 U.T.さん
  • シフトノブの変身~シルバーカーボン化

    シフトノブのメッキ部分をカーボン仕様にしてみた 矢印の部分からマイナスドライバーでこじってみると簡単に外れます 本体とメッキ部を外し、カーボンシートを貼り付け~ (´ー`)ノ ドライヤーを使って、こんな感じに貼りました 本体に戻して、車にSET~ これで完了です 案外といい出来上がりかも~( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月2日 14:57 へら-M@Xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)