ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアガラスからのカタカタ音 修理

    今回は運転席ガラスを5Cm程下げたときに発生する。カタカタ音を格安で修理したいと思います。ディーラーに行ってもこのゴムのガラスラン交換とあっさり言われるだけですから・・・。 用はこのゴムの張りが低下してるわけなので、新品に交換してもまた時が経てば再発するわけで・・・。 ゴムホースを用意しましょう~ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年2月25日 13:14 LEE将軍さん
  • 後部室内灯増設LED

    H24年12月設置 みんカラのみなさんの手順を参考にさせていただきました。 まずは完成写真です。 白LEDに黄色のセロハンを付けています。 なぜ黄色か=ビタミンカラー? 実はこの位置はななめ10度くらいに前方を向いています。ですので、荷室と後部座席頭部を照らします。 おまけに、車外の正面から ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月22日 19:21 misochankoさん
  • メータ回りのばらしかた

    メーターのばらしかた メータフードの上についてる ネジを二本はずす。 フード下側を引っ張ると フードが外れます。 メーター本体の四つ角に ネジが四本 外すとメーターが動きます。 あとはメーター左側を手前に引っ張り 手の入るスペースを確保して メーター裏真ん中辺りにある スピードメーターケーブル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月30日 17:34 ユーヤさん
  • メーターLED化

    ↑の2コのネジをはずす カバーをはずして、メーターが固定されているネジ(矢印の4箇所)をはずす カップラーを2こはずす コレがまたなかなかとれなかった(><) はずしたメーターの裏側の赤色の↑のところがメーターの電球 今回はメーターの電球だけ交換ですw ちなみに拡散LED T5を4個準備しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年11月30日 14:59 宇宙犬@本家犬さん
  • ヨーロピアンシェード貼り付け&ハイマウントストップランプ設置

    走行中にバイザーの間から射す日光対策で貼りました。水貼りしましたが多少気泡が入ってしまいました(^^; また、貼り付けにあたってETCアンテナと車検標章を剥がして貼り直しましたが、車検標章はなんか汚くなってしまったので、近々再交付してもらうつもりです。 MAXに乗っていて気になったのが、スポイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月7日 17:10 BLACK BERRYさん
  • エアコンパネル&シフトパネルLED化

    まず、パネルをはずします こうやってやればとれるって飼い主に言われたけど、 びくとも~~(笑 エアコンの吹き出し口を上に向けて引っ張ったらとれたw ハザートがつながっているので要注意! シフトのとこのパネルもはずします 矢印の2箇所にネジがあります~ はずれた~w エアコンのつまみと空調の外気/内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年11月30日 16:40 宇宙犬@本家犬さん
  • ドアパネルにレザー貼り手(チョキ)

    半年ぐらい前に助手席の後部座席以外はレザーを貼ったのですが、助手席のレザーの出来がひどかったのと、デッドニングの追加をしました。 ドアパネルの外し方は他の方々がアップされてるのでそちらを参照してください。 前貼ってたレザーを剥がします。 そして余計な所にスプレー糊がつかないようにマスキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月28日 02:09 BLACK BERRYさん
  • ダッシュボードを塗装しよう

    余ってる塗料がいっぱいあったのでダッシュボードを塗装することにしました。 まずダッシュボードについてるメーターやスピーカー、ツィーター等やオーディオ、ステアリングを外します。 そうするとダッシュボードが外れます← すいません作業に必死すぎてこれしか写真無いんですよ・・・orz とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月23日 12:10 ひいろ@ダイキチおじさんさん
  • ダイハツ マックス アシストグリップ 外し方

    アシストグリップの蓋を外した後 -ドライバーか内張り外しで 写真のツメを上に浮かし アシストグリップを真下に引けば外れます。 (上の方は 溝にはまってるだけです) こんな感じです。 おまけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月29日 18:39 やまじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)