ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • パドルシフト、パドルコントローラー取付

    MAXを手に入れた最大の理由にマニュアルモードATがありました。娘のコペンをパドル化する予定でしたが娘とともに嫁いでいったのでできませんでした。MAXで夢がかないます。まず三菱のパドルソシフトをオクでポチりました。糸鋸で切ってハンドルコラムカバーに取り付けます。アールの部分を合わさないと取りつきま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月20日 16:32 ゼロおやじさん
  • パワーウインドウスイッチ交換

    ヤフオク製 運転席スイッチが壊れたため交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 18:41 ラムもぐさん
  • ATパネル周り 弄り

    マックスくんの不満の一つ、 シーケンシャルシフトとシートの間が遠い。。。 理想はシートをしっかり座ったまま自然にシフト操作が出来ること。 現状だとシフト操作をする場合は姿勢を前にしなくてはならないので 疲れるし山坂道を走る時は姿勢が保ちにくいです。 せっかくのシーケンシャルシフトも使うのがめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月6日 12:44 SaRaRa@Osakaさん
  • 運転席P/Wマスタースイッチ交換!

    運転席のパワーウインドウのマスタースイッチの調子が悪かったので、いつも世話になっているディーラーで新品に交換してもらいました! 部品代+工賃:¥8,300

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月30日 16:43 S.o(o^_^o)さん
  • 愛の水中花(笑)

    前から取り換えようと思ってた代物です(笑) アダプターを付けないと合いません…。 シフトノブ側 12×1・25 シフトネジ側 8ミリ はい! 取り付け完了! うーん ノスタルジック(笑) スポンサーの嫁曰く 「タクシーに付いてる奴やん…」(笑) 昔のタクシーにはよく付いてたものです。 皆さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 13:56 ウサマさん
  • パワーウインドウSW交換

    +ドライバーで、ねじを緩める。 ユニットごと、引っ張り出す。 コネクターを外す。 +ドライバーでねじを2か所緩める。 SWを取り外したら、新しいSWと交換。 後は、逆の手順で。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月3日 17:15 KU☆NIさん
  • シフトノブ流用!

    純正のシフトノブを左回しにして外します。M8でピッチが1.25なので他社のAT車のも流用できそうですね。 今回流用するシフトノブは「コペンAT」用です。※トヨタ社のAT車にも使用されているような? 横から見るとやはりショートになりました。 某オークションで¥800円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月20日 18:04 B789さん
  • パワーウインドウスイッチの交換っつ。

    ドアノブのネジを緩めるっつ。 取れたら、持ち上げ手前に引っ張りまつ。 外しまつ。 ハーネスを抜くっつ。 本体を外しまつ。 汚いっつ。 外した逆に取り付けっつ。 スムーズに動く様になりまつた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 17:20 もつっちさん
  • 運転席のパワーウィンドースイッチトラブル

    結構 ダイハツ車で故障するパワーウィンドーのスイッチなんですが 原因としてはスイッチの中のグリスが切れて故障(中でプラスチックが折れる)するようです なので一度分解して清掃して接点グリスで 注入したところ今のところ問題なく作動していますが あくまでも自己責任で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月28日 07:19 MAXタイプRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)