ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター交換!?

    以前にオプティーL300の純正オプション・タコメーターを加工して取り付けてあったのですが、「スピードメーターとタコメーター」一体型で流用出来るメーターを探してたところ見つかりました。某オークションで発見しました!今回流用する一体型メーターはオプティーL800?です。早速ばらしてる画像です(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2012年2月12日 02:11 B789さん
  • タコメーター内蔵にのせかえ 意地

    タコメーターが欲しかったのですが、後付けでニョキとなるのがどうも・・・ ということで、L950Sさんのページを拝見。 思わず「これだ!」と。 私にとっては面倒でした・・・ 実は、オークションも初体験でドキドキ。 3千円くらいのMOVEグレーメーター3気筒(EF-DET)入手 初オークションでし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年10月24日 20:12 misochankoさん
  • タコメーター内蔵計画②

    やっぱり土曜まで我慢できず、夜勤前に取り付けしました! なぜかバッテリー警告?とかのT5の球が抜かれていたのでMAX純正から移植 まぁ今度LEDに変えます。 回転信号はグローブボックス裏のとこからメーター裏のとこに接続。 無事動きました!! ちなみにL950Sさんを参考にさせていただきま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月15日 18:53 K.Taigaさん
  • タコメーター装着(追加メーター)

    大掃除の時に手配したタコメーターの取付でございます! ヤフオクで2980円にて購入〜 代引きのみとのことで、それに送料入れると4500円ほどになっちゃいました(笑) とにかく、MAXにタコメーターがなくて寂しかったので購入しました! オートゲージの説明書は全部英語でした。 イラスト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月26日 21:57 ツージンさん
  • タコメーター内蔵計画①

    我がマックスちゃんはタコメーター無しのタイプなのでコペンとかに乗った時「タコメーターいいなー」とか思うわけですよ、 ってかMAXのメーターは殺風景で個人的には好きではありません。。。 そこでタコメーター内蔵に交換できないかなと思いMAX RSのメーターを待て見たら、、、 オドメーターがデ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月15日 12:19 K.Taigaさん
  • タコメーターの取り付け

    先日お友達がタコメーターを入手したので~ オートゲージのΦ50 タコメーターを取り付けます (の説明です) 写真がちょこっと割愛されてますが、 助手席のグローブボックスのふたを少し強引に引っ張って外します ボックスを開けて上へ引っ張るとふたが抜けます 外れない時はビニールテープなどを巻いて傷が付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月15日 21:51 へら-M@Xさん
  • タコメーターの取り付け

    某オークションで、L300?オプティーの純正オプション・タコメーターをゲットしたので取り付けました。オプティー用でメーター横に取り付けるように出来ているので簡単には付きませんでしたが、加工して取り付けました。早速バラしてみました。 タコメーターの取り付ける場所をダッシュボードセンターに有るオーディ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月16日 00:33 B789さん
  • タコメーター取り付け

    今回取り付けるのはコレ オートゲージのタコメーター PK60 ナビ又はオーディオから電源を取ります 電源CNの配線 赤→BATT(+) 白→ACCまたはイグニッション 橙→イルミ 黒→アース センサーケーブルはECUに繋ぎます PK60の元々の配線が短かった為、手持ちの配線を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年12月20日 19:53 ツイてない…さん
  • タコメーター取り付け

    オートゲージの52mmのタコメーターを購入!ネットで4000ほどで購入 取説が英語だったのでケータイ片手に調べながら取り付けました。 重要なのはエンジン回転数の線をどこから持ってくるか。 よくわからんけど ECU?ETC?みたいなコンピューターのとこから配線を取るって書いてあったので 外してみた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年3月5日 15:23 かもくん!@MAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)