ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電装系いろいろ

    電装系をつつきました。これはウイポジキットです。ネイキッドのウインカーリレーは3ピンでしたがMAXは8ピンでした。ハイフラ防止とスピード調整もついています。左の小さいのはカチカチ音スピーカーです。 メーターを外して奥から8ピンのウインカーリレーを取り出して付け替えます。 カプラーオンで取り付きます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月24日 06:17 ゼロおやじさん
  • オルタネーター交換【横置きは大変】動画あり

    異音解明プロジェクト いよいよ最後の項目です  ベルト駆動系ベアリング回転モノ最終章  パワステポンプ、A/Cコンプレッサー (一番最初に異常なし確認の為無交換) ウォーターポンプ交換 ターボ回り交換 どれもハズレ(異常項目ではなかった) そして一番疑いが無かったオルタネーター これはどうに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月8日 23:34 》MEL《さん
  • O2センサーの交換っつ。

    EGチェックランプ点灯・・・・・。 他に不具合は無いので、O2センサーかと・・・・・・。 まず専用ソケットで取り外しっつ。 外したO2センサー。 煤けてまつ。 新品に交換っつ。 ネットで6,000円、Dラーで約20,000円? NA用とターボ用が有りまつ。 NA用はグリーンの皮膜、ターボ用は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月24日 12:57 もつっちさん
  • マックさんのヒューズ(カスタム品)、交換しました(^ー^)

    えっと、先にエクさんのヒューズを交換しまして、かなりの費用対効果に感激! これなら、もう数年で四半世紀落ちになる(^o^;)マックさんには効果テキメンなのでは!?と思いまして…。 先に結論。 旧いクルマにこそ、ヒューズ交換を試すべし!! です(o^-^o) 早速、ヒューズの数量確認。 …て、少な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月28日 01:07 つよぽさん
  • ホーン交換

    MAXを買った時から付いてるBOSCHのホーン 取り付け場所がアレなのでグリルに干渉してます(´・ω・`) それにこの前鳴らすことがあったのですが、音が小さすぎます(´・ω・`) でも車検は通ったので、良いのかな? 割れと変形(笑) ボロいです(笑) 今までお疲れさまでした(^人^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 15:57 ゆぅぼぅさん
  • ソニックスタート取り付け

    キャリィに付けようと買っておいたソニックスタート。ドアロックとパワーウンドウと一緒に作業しようと思い長い間買っておいたままになっていました。ドアロックPWのキットを買うお金が・・・ということで,とりあえずマックスに付けることにしました。 各信号線の取り出しはメーカーの配線資料を参考にしました。 ユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月18日 09:02 johnny(ジョニー)さん
  • 純正キーイルミ取り付け

    はるさめ社長から譲りうけたキーイルミ取り付けませう リングが汚れていたのであらかじめ洗っておきました 内装ばらします。スカッフ周りBピラーも外しました ブレーキの根元にあるカプラーにかまして電源とります アースは純正と同じ場所へ キーリングもつけます。配線ギリギリ(汗 ここまでは順調だったのです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月23日 14:06 かなたん@さん
  • キーレス電池交換

    キーレスの反応が悪くなってきたので交換。(新車購入時から未交換でした) 使用電池:CR1216

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年1月6日 19:08 move175さん
  • ナビ投入

    ナビを取り付けます。 変換用接続ケーブルはアプガレのジャンク箱から探しました。 10ピンが190円、6ピンが100円で売られていてかなりラッキーです。 ヘッドユニットを外して、 ケーブルを引っ張り出します。 10ピンと6ピンをつないで、 リバースと車速パルスの線は、カシメコネクターで割り込ませます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月18日 22:18 ぜんでんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)