ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デスビキャップ交換

    雨が降るとエンジンがかからない(((^^;) プラグは先日交換したので・・・ デスビ?プラグコード? デスビは?約2000円 → 注文 プラグコードは?約4000円 → 保留 デスビキャップとローター交換です。 うわっ! ネジが切れそう。。。 ネジが錆でまわらない。 ラスペネを吹きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 15:48 しーまさんさん
  • プラグ交換

    そんなに痛むモノでもなし、火が飛んでりゃ良いだろう程度に考えていましたがキャブの調整やエアクリーナーの状態が悪かったせいか酷い状態でした。 先に此方を見ていたら、車検場でCO引っ掛かって焦ることもなかったのかも知れません。 ちょっとサボり過ぎました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 00:10 ヤドカリ君さん
  • 貰ったプラグコードに交換する。

    左側のカバーを外す。 基本すべて車体の下からの作業。 これがまた狭い! 手は入りにくいわ、力も入れにくいわ!、揚句に工具もいれにくいわ!! デスビ付近。 やっぱ狭い! ・・・で、取りにくい・外れにくい・・・。 ブーブー言いながらも、プラグも含めて交換終了。 結局、シート・エンジンパンも外して室内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月19日 03:04 golfsburgさん
  • プラグとプラグコード交換

    一度すっぽ抜けて応急処置状態だったプラグコードを交換 そのついでにプラグもイリジウムに この車はプラグコードを覗ける場所がこの小さな穴しかない この穴とシート下のやりやすい位置をみつけて手を突っ込んでプラグコードを抜く 穴も狭いがデスビ側も狭いので一苦労 これを抜くだけで20分くらいかかった・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 22:47 hijiさん
  • プラグコードの交換

    購入したプラグコード 新品と古いコード 交換して こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 21:57 桃ラスカルさん
  • イリジウムプラグに交換!

    走行2万弱のミゼットⅡですが何か手をかけたい(笑) と言う事でまずはプラグ交換してみました。 仕事尽くめの自分がいつ?とお思いの方も多いでしょうが やろうと思えば出来るもの、仕事を終えて真っ暗い中での 取り付けに(汗) プラグはイリジウムパワーを選択!  交換自体は至って簡単! 車体下側にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月22日 23:48 kazuafさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)