ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • フロントキャリパー オーバーホール その2

    スライドピン周りの作業が完了したら、いよいよメインのピストン周りの作業に取り掛かります。 ブレーキホースを外してキャリパー単体にする。 ホースの接続口からエアを吹き込んでピストンを抜きます。 ピストンにキズやサビが無いか確認。 サビ等が浮いてたら♯1000程度のサンドペーパーで軽く落としてや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月13日 20:19 マッキ--さん
  • L700S リアシュー交換

    写真は助手席側ブレーキです ホイール外して、ハブのカバーをマイナスドライバーかなんかでこじって外して、割りピン抜いて、19のナットを外してドラムを取る この時サイドブレーキは下ろしておくのと、ドラムが減ってると中で段付きして外しにくいかもしれないです(´Д` ) ここにマイナスドライバーを差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 02:52 ringo-je1lkyさん
  • ☆サイドブレーキワイヤー調整☆

    少し引きしろが多かったサイドブレーキワイヤーを調整します。 いたって簡単な作業です。 使用する工具は、プラスドライバーと12mmスパナのみです! 調整には、センターコンソールを引き上げる必要があります! 先ずは、センターコンソール後部のプラスネジ1本を外します。 そして次にサイドブレーキハン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年3月25日 16:51 ヌメローウノさん
  • スリッドタイプ

    ターボ化によりブレーキ強化しないとって事で交換。 パッドも強化品。 ブレーキフルードもドット3→ドット4へ変更。 ベンチ化も考えましたがあえてベンチ化せずにプレーンで強化にしました。 もたないようならベンチ化します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 17:04 雄ヤンさん
  • 左右リアシュー清掃 シュー残確認 95300km

    ちょうど2年前にホイールシリンダーOH時に清掃。 それから距離的に9600kmしか走行してませんでしたが清掃しました。 ブレーキクリーナだけで洗浄。 シュー残は3.5mm強ありました(軽自動車なので新品4mmぐらいと考えるとまだまだ大丈夫です♪)。 たった1万kmだけしか走行してませんがカスが結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月22日 00:55 すっとことも太郎さん
  • L880コペンキャリパートルク管理メモ書き

    自分のメモ書きです。作業される場合は整備書を見て確実に作業してください。 青矢印:キャリパスライドピンボルト 26.5±4.8Nm 紫矢印:キャリパ取付ボルト 112.8±22.5Nm 緑矢印:ブレーキホースユニオンボルト 30.4±3.9

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 23:06 '遮那,さん
  • L902?ムーブキャリパー流用

    パットがなくなってきたのでついでやっちゃいます。 通勤にしか使わないので純正でも特に不満は無かったのですが…。 ソリッドディスクてのが精神衛生上よろしくないので。(←病気??) いきなり付いちゃっていますが ふつうのキャリパーとローター交換と変わりません。 (ポン付けでバックプレートも無加工でOK ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月7日 05:19 前之介さん
  • フロントブレーキ諸々交換。

    フロントブレーキ諸々交換しました。 品番類の写真撮り忘れました。 パーツレビュー上げれません。 ブレーキホースはOEMしか無いそうです。 綺麗になったのでよし。 知恵の輪かな… ピストンの固着はありませんでしたが、ブレーキパッドを抑えてる2本のピンが固着していて取るのに苦労しました…先輩が…() ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 21:48 ジョン@RSさん
  • 【続】制動装置リフレッシュ

    中古制動円板回復サ行 大日本除虫菊株式会社 サンポールK マイナスイオン効果2倍 1000ml*4+500ml*2=5L バケツ(内装工事用13L) しっかり浸けたい! 薬液を無駄にしない器容! このジャストフィットな容器探しに苦労しました ネットで色々調べて浸ける時間を模索 ソリッドの場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年10月24日 21:13 師匠。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)