ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL275/L285系

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ [ L275/L285系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキキャリパー塗装

    ホイールのデザインがかなり隙間があり、向こうが丸見え💦 キャリパーもよく見えるので、塗装を決意。 お年寄り車からの脱却も兼ねてます。 使うのはコレ‼️ 他とは違う色にしたかったので。 タイヤを外して4545とお掃除 この後パーツクリーナーをたっぷり吹きかけました。 塗装完了(*`・ω・)ゞ なか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年4月2日 17:55 たかたくさん
  • キャリパー13インチ化①

    L375Sタントターボ用のキャリパーを流用しました。 ディスクローターも社外に! まずは完成写真 交換前 純正ディスクローターは酷いサビ😵 ブレーキホースのグリップ外し! ブレーキホースとブレーキチューブのフレアナット緩める 写真はないですがブレーキフルードリザーバーのフタをテープで完全に塞ぐ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月1日 07:35 RYUTO-さん
  • アヒル商会 フロント4→5変換ハブ ナックル

    右が純正pcd100 4穴 左がマルヒ加工pcd114.3 5穴 何がしたいかって? 5穴ホイールが履きたいだけwwwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月19日 23:43 あっ君@九州あなざーずさん
  • サイドブレーキ流用 足から手へ!!!動画あり

    この足踏み式サイドブレーキが嫌いです。 昭和の人間だから・・・ サイドブレーキは手で行うものと!!! 前々から換装してやろうと思いつつ 9年・・・ センターにはワイヤーの出っ張りがあり 気に入らない。凸凹だし・・・ 物が安定しないし・・・ だからまたポチッてしまいました。 サイドブレー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年12月16日 14:57 政ですさん
  • ブレーキキャリパー塗装とブーツ類点検

    嫁と息子がケーキ食べに行ってしまったのでブレーキキャリパーを塗りませう ブレーキクリーナーでお掃除と脱脂 高耐久の黄色(笑) マスキングも面倒なのでしません。 3回塗りました。 つや消し黒のホイールに黄色が映えますね いつものエコフォルム。 スーパーラップだと見えませんね(笑) ここでトラブル発生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 17:27 かなたん@さん
  • ブレーキマスターストッパー取り付け。そして~

    パワーハウスDTMのブレーキマスターストッパー買ったのでつけませう ワイヤーステー外します このプラスチックはフェンダーの中に手を突っ込んで外しました。 穴が空くのでアルミテープで塞ぎました 画像が撮れないくらい大変でした。狭くってしょうがない。 工具でなんとかなりましたがもうしたくない(笑) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 15:18 かなたん@さん
  • キャリパー13インチ化②

    取り外したキャリパー お疲れ様です。 取り外したディスクローターとパッド せっかくなのでパッドもプロジェクトμのちょっとスポーティーなやつを装備! 全体像 途中の写真は手が汚いので撮れませんでした🙇 少し走っただけでこんな感じです💦 最初は徐々に熱を入れてくださいと言うことなので積極的にブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 07:41 RYUTO-さん
  • キャリパー、ディスクローター取り替え 失敗!

    ウェイクLA700の後期用のキャリパーです! 結果としては取り付け不可でした💦 前期用ならたぶん大丈夫です! 後期ならまだピカピカなのでオーバーホールいらなくしかも安かった!一個2500円でした! パッドとキャリパーが数年前から変更になってるみたいなので、現行の13インチキャリパーは流用不可です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 22:26 RYUTO-さん
  • ブレーキローター交換

    ジャダーが気になるのでブレーキローター交換しませう ディクセルのPDです スロープに載せてジャッキアップして馬に載せてからホイール外し準備 14mmのボルトを緩めてキャリパー外します。パットは車検の時に交換したので大丈夫ですね ローター錆びて取れないのでちょこっとラスペネ吹きました 12mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 11:27 かなたん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)