ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • パネルボンドでボディ補強(室内)

    ボディがくたびれる前に施行して良いボディの状態を長く乗れるように。 前輪からの入力をしっかり受け止められるように。 この2点を目指して施行します。 今回はこのボンドを2本使いました。 ミキシングノズルはよく混ざらない感じがしたので、板に2液出して混ぜて針の付いてない注射器に入れて注入して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月14日 20:29 '遮那,さん
  • インナー切り上げ(私のメモ代わり)

    切り上げ作業開始 蓋は廃材利用 S14純正フェンダー(^^ゞ 切って貼って曲げて貼って・・・・右側 同じく 収まらなくなったトリムの切断 こっちも

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月23日 22:21 Car-Surpriseさん
  • カーテシ配線修理が何故かボディリペア その2

    これで穴は塞いでサビの進行も抑えられた・・・・ はずwww ドア付近の錆にも・・・・! ついでに下回りもちぇっく! 食われてます(笑) 今度は助手席側・・・・!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 01:05 けいよん大好きさん
  • カーテシ配線修理が何故かボディリペア

    まず作業するにはシートを外し、カーペットをめくるので、内張りを剥がします カーテシスイッチから配線をたどると・・・・ 見事に切れてます・・・・。 しかも凄い酸化してるw ・・・・ということは・・・・・・。。 見事に運転席後ろの後部座席側に大きな錆を発見・・・。 しかもボディの一部に亀裂を発見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 00:34 けいよん大好きさん
  • インナー加工

    カットしてから放置されていたリヤインナー。 さすがにこのままでは走れないたに、インナー製作し溶接して、インナー容量拡大。 16インチでも下げられるよう広めにカットし、作製。 防錆、防水処理して。。。。 インパネ干渉部分を簡易的にカットして 様子見。 ウーン漏水しそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 12:03 MAAKOさん
  • インナー切り上げ ストッパー修復

    何も考えずに以前切り落としたボディー側のバンプラバーが当たる部分です。 延々ストロークするので良し悪しなもんです、今回更なる車高ダウンに伴い少々問題発生で元に戻す事にしました。 え~こんな感じの富士山です。 いじょ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月21日 10:02 Car-Surpriseさん
  • カーテシ配線修理が何故かボディリペア その3

    助手席修理編 ドア付近・・・・運転席よりすさまじい錆を発見・・・ とりあえずポテチ状態のボディをマイナスドライバーで駄目な部分を除去・・・ ついでにヤスリがけ。 錆転換剤で赤錆から黒錆に転換。 しかしこの時地面に液体が垂れていることに気づく。 おい・・・・貫通してるじゃないか・・・/(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 22:18 けいよん大好きさん
  • リアツメ切り♪♪♪

    BBSを履く為にツメ加工しました♪♪♪ ベルトサンダー60番で一気に削ります。 前側。 全切りです♪♪♪ 上側。 最後に切って鉄むき出しのところにタッチペンして、全体にシリコンシーラント(クリヤー)を薄く塗って完成です♪♪♪ 後ろ側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月17日 10:30 Daigo@D'Artさん
  • アンダーコート剥がし(過去フォト)

    軽量化するには、お手軽チューン。 おおよそ、2キロは軽量化できます。 でも、人間軽量化の方が効果あるかも・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月7日 23:34 まっくす@L710さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)