ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ 補強 補強パーツ

  • TRDドアスタビライザー (パチもん)取り付け

    ドアスタビライザー(中華製)を買ってみました どうやら他の方の情報によるとL7の2ドアではピラーとストライカーの距離が近すぎてピラーをぶっ叩いて凹ませないと半ドアになる現象があるようなので、取り付ける前にまず加工 L5で取り付けている人は一応見なかったです スライド部分をネジが締めれるように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 19:35 tvr-sagarisさん
  • エンジードアポインター

    前にコペンに貼り付けた超お手軽ボディ補強のエンジードアポインター なんとL500,L700用なるものが新しく出ていたので買ってみました コペンでそこそこ違いが感じられたので 4ドア向けなのかモノは4個届きました 値段は2800円 これをドアのストライカー付近に磁石で貼り付けるだけで剛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 00:39 tvr-sagarisさん
  • ダッシュ貫通 ロールバー 取り付け

    ダッシュ貫通の7点式+サイドバーのロールバーをぶち込んでいきたいと思います← 500系でダッシュ逃げの整備手帳はよく見かけるのですが 貫通のはひとつもヒットしなかったので手探りで行きました、、、 画像はいきなり仮組みですw あまり写真撮ってられなかったのでありませんw やることは単純! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 12:59 SeeKerさん
  • タワーバー取り付け

    タワーバーを取り付けました。 いつか付けたいと思っていましたが新品を買うのは気が引けますし、中古は流通数が少ないので放置してました。 しかし、ふらっとアップガレージのサイトで探してみるとKCテクニカ製の未使用品が出品されてました! 価格も安かったため直ぐに購入しました。 L512用だったので少し不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 01:11 ジョグ太郎さん
  • フロアバー 自作③

    いきなりこんな画像ですが、借り付けしてシートバックさせたら思いがけない部分に当たったのでシート外しました(笑) これからそこをしばきます。 助手席も外してしばきます(笑) ハンマーで叩いてしばきました。 丸穴が空いている部分が出っぱっていてバーに当たってました。 後は取り付けて完成です! 写真では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 17:06 いっちー。。。さん
  • フロアバー 自作②

    金具を取り付けたので長さを測ります。 パイプを切り出しました。 使ったパイプは外径19ミリステンレスのやつです。 切り出したら最初で作ったアンカーを差し込みます。 ネジ山の長さを計算して残す部分まで差し込みます。 後はハンマーで叩きます。 意外にすんなり入ったのでホースの切り込みは要らないと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 16:59 いっちー。。。さん
  • フロアバー 自作

    バーを自作したくてホームセンターぐるぐるしながら考えてました。 行き着いた考えがこちら コンクリートアンカー2本、透明ホース、水道水ホースです。 まずはアンカーに透明ホースを差し込みます。 次に水道ホースを差し込みます。差し込む前にパーツクリーナーを吹いて一気に差し込めばすんなり入りました。 差し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月30日 16:46 いっちー。。。さん
  • エンジンダンパー?リジット仕様?

    ウチのミラの初投稿です。 いろいろ試験的にやってはいたのですが写真撮ってアップしたことなかったので今回やってみますw ホームセンターで売ってるパーツでなんとか作る事ができました。 前回は耐久性に難があり繋ぎ目の所から折れてしまったものを今回補強をいれました。 テストランしてみて問題なければ知り合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 23:33 sonet326さん
  • ピラーバーパッド ホームセンターver

    こちらピラーバーです ピッカピカなのはいいのですがこれは保安基準的にアウトなので何とかします笑 そのために買ってきたのはこれ 『スポンジクッションテープ』 これは本来オーディオ周りや配線保護用ですが長さが1m 幅が30mm 厚さが5.0mmなのでベストなサイズです これを2つ買いまして74 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 17:02 tvr-sagarisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)