ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • スイッチイルミ 加工取り付け 前編

    l5系のこの3連スイッチの字発光化をしてみようと思います! 始めに取り外してよーく見たのですが3連中3つともイルミを組むことは不可能でしたw 裏から見た感じだとフォグだけかろうじていけそうに見えるのですが、表のパネルは透過ではなく樹脂パネルに印刷がしてあるだけです しかたがないのでヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 19:24 tvr-sagarisさん
  • ワンオフ加工メーターフードパネル取り付け

    純正パネルをウッド調に加工してみました。 純正オプションとは違い、メーターフードの天井部分を含めパネル全面ウッド調加工を施してあります。 というより、塗り分けるのが面倒だったりします。 そのわりにはエアコンの吹き出し口にはミクロブラックレインボーラメ 塗装をしてあったり... なぜか、内側のフィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 18:52 うにのパパさん
  • ぱちもんドアパネルの作り直し

    ウッド調加工から一夜明け、ふやけて波打ったゴムシートが、どれだけ元の状態に戻っているのか胸をときめかせて見に行ってみると... どうやら中二病のゴムシートだったらしく、『君は、やればできる子だから!』という言葉に反発してか、更にヒドい状態になっておりました。 いろいろと対処法を考えた結果、すべて剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 20:53 うにのパパさん
  • デッキボード補強板作成

    リアスピーカーセットつけたら、デッキボードがブルブルする不思議。 割れたらコトなので、9mm厚のMDF板を材料に、ジグソーと電ドリでちょいちょいと。 固定部に穴あけして、ボルトナットで固定。 そこまでブルブルしなくなったので、良いのでは? 正直、鉄板貼りたいなぁってのはありますけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 21:00 yuk6240さん
  • 内装パネル 白化計画 第三段 デフロスターブロア 塗装

    内装白骨…じゃなかった白化計画続きです 今回の部品はデフロスターブロア、つまり吹き出し口ですな これの取り外し方は至って簡単。 隙間に角を削ったマイナスドライバーを差し込んでこじるだけ。 うまくやれば(笑)傷は全然つきません 今回は厚塗りしすぎてはまらなくなると困るのでサフ無しでいきなり白で塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 00:08 tvr-sagarisさん
  • 内装パネル 白化計画 第二弾 エアコンスイッチ塗装

    純正のスイッチ まあこれが普通でしょう だけどパネルが白なのもあって合わないので塗装します なんだこれ って感じですが、塗装用の台…のつもりです 針金曲げただけですね キチンと脱脂してサフがけ それから 白に塗装 クリア……は要らない気がしたけど、まあ保護用で厚めに3回重ねほど 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 21:26 tvr-sagarisさん
  • 内装パネル 白化計画(笑) インパネ塗装

    こいつを白で塗っていきます これはオーディオ下、用途のわからない2DINのカバーです まず簡単に洗浄。 そして傷バリをヤスリで削り 脱脂。 といった感じです サフをかけました。 2,3度重ねて バリの確認からの再び脱脂 今度は白。 これも2,3度重ねて確認です クリアですが、、、よくわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 12:59 tvr-sagarisさん
  • シルバーカーボンシート 貼り付け

    アストロシルバーカーボンを貼りました 元が真っ黒だったで今の時期は異常に熱くなるのを防止するためとちょっとでもインパネを明るくするためにシルバーを選択しました 貼り貼りは超適当でシワも寄ってツキハギしてますが、素人作業なのでそんなものです 順次他のパネルもシルバーカーボン化していく予定です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 15:03 tvr-sagarisさん
  • エアコン操作パネルイルミ→赤LED化&マップランプ移設

    どうやって光源をLEDに交換するか?が課題でした。 エアコン操作パネルユニットを外して加工するのが一番手っ取り早いかと思い、ワイヤーの外し方を模索。 すると、偶然みんカラの先輩が「エアコン操作パネル」を分解した写真を披露してくれていました。 ノブを全て外せば、パネルを剥がせるみたいwww これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 06:14 Zeldaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)