ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングコラムの固定方法改良

    ステアリングを無理に15ミリ下げているせいか、やっぱり足下のこの部分のブッシュがよく割れる… 発想を変えて、ガッチリと囲んで固定できないか試してみる。 PCでチョイチョイとデータ作って、寝てる間に3Dプリンターで出力\(^o^)/ラクチン 今ついてるステーと共締して完了。 ホントなら鉄板挟んであげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月11日 03:50 かの字さん
  • ステアリングの高さ調整③

    前回プリントアウトしたパーツが割れちゃった(ヽ´ω`) やっぱり力かかる部分には不向きなのかねぇ 密度をデフォルトで少なくしてたのも原因かも… (写真は10%) 積層のピッチはコンマ3から変えないで、密度を50%に変えて再出力した (写真はスペーサーのやつ) 右からVer1、Ver1.1、Ver1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 01:50 かの字さん
  • ステアリングの高さ調整②+α

    作ったスペーサー、全然付かなかったw 形状全然違うし(´Д⊂ヽ というわけで作り直し 今度こそ…うまく行くはず。 データ作り直しだけで後はプリントアウトするだけって楽すぎる(・∀・)イイ!! スペーサーは上手く行った! けど何かこの辺の樹脂パーツがパキパキ折れてグラグラする… どういう作りなんなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 17:12 かの字さん
  • ステアリングの高さ調整①

    ステアリングの位置を手前にしたら高さが…ね(笑) いつものように、ステアリングコラムのスペーサーをジュラコンから削って作るところを、今回は3Dプリンターを使ってみた。 知り合いから2万円で譲って頂いた、xyzのダビンチ1.0PRO。 フィラメントはABS(・∀・) データはDesign Spark ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 22:26 かの字さん
  • ステアリング位置の調整と車検整備

    車検が近いので整備する事にした。 問題は2つあって、一つはホーンがついてない事(超問題) もう一つはサイドブレーキのランプがつかない事。 先ずはホーンから( ´∀`) ついでと言ってはなんだけど、ステアリングの位置が遠いのでスペーサーを入れることにした。 写真はシャレード・デ・トマソのステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 21:13 かの字さん
  • キー抜き忘れ警告装置 キャンセル

    キー抜き忘れの警告がうるさかったので止めることにしました。 とはいってもスイッチを外して適当にその辺になげとくだけです まず、普通にコラムカバーを外します(車種によってはここでつまずきます。ステアリングを外す必要があるものもあるそうです) キーシリンダーに大体2本の細目の線がAccやIGとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 19:51 tvr-sagarisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)