ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • オイルレベルゲージホルダー Oリング

    カバーパッキンの交換ついでにゲージの根元からもオイルが滲んでいたのでここのOリングも交換 部品は96721-19009-000 ゲージホルダー事態はヘッドカバーにボルト1個で止まってるだけなので、もうほぼ外れたも同然 だけど配線のクリップが2ヵ所止められててこれがちょっとめんどい ここは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 00:45 tvr-sagarisさん
  • ヘッドカバーパッキン交換 & 塗装 2

    最終的にはこんな感じに 結晶塗装の手順としては 始めに素材を暖めておく 塗料を厚めに吹く ダンボール乾燥炉をヒートガンで余熱しておく 塗装をしてちょっと置いてから炉に入れる チヂミの具合を見ながらヒートガンで加熱していく 全体に結晶塗装の模様が出てきたら完成! という感じで さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 00:40 tvr-sagarisさん
  • ヘッドカバーパッキン交換 & 塗装

    現在ペケは走行24万km さすがにタペットパッキンからオイルが滲んでるので交換します プラグホール周辺が特にヤバめ 新品パッキン 品番はIP9025K 続いてプラグホールシール TPD308 ちなみにペケは1997年式で中期型なので本来はプラグホールシールは交換不可の型になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 00:30 tvr-sagarisさん
  • 定期メンテ プラグ交換 (お試し) IRIWAY9

    定期メンテというよりはほぼお試し 前に外して確認したときにちょっと白かった気がして気になってたのでプラグの番手を9番にします 9番ってなってくるとほぼ種類が限定されてくるのでもちろんIRIWAY レーシングプラグとかでも良いかも いつもの作業 1番のプラグホールが若干オイル滲みして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 19:50 tvr-sagarisさん
  • タペットカバーパッキン プラグホールパッキン 交換

    ついにというかやっとというか、、、 14万3000km超えたあたりから少しずつ濡れだし 14万7000km辺りから噴き出すようになったミラさん 26歳ともなれば当然です オーバーホールついでに、と思っていましたがタービン直上に吹き出たオイルが溜まっていたので燃えたらヤなので交換します( ˙ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 17:09 SeeKerさん
  • 交換完了しました。

    無事に年末年始の休みを使って終わらせる事が出来ました。 車検も近づいていて急ぎの作業と手が油で作業の写真が撮れませんでした⤵️ 純正のクラッチ板が補給終了してたので社外を取り付けました。 純正のオーバーホールキットを使ってガスケット類・シール類交換いたしました。 インテーク側とエキマニの取付ナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月31日 17:20 アルアル3939さん
  • 着エンジン②

    エンジン脱着ラストスパート フロントパイプをくっつける その前にカジリ防止用にウ○コを塗りたくるw ふと視線を上に向けると… お分かりいただけただろうか? エキマニに入る不気味な亀裂 これは何を私達に訴えかけているのだろうか… 亀裂は見なかった事にして、ミッションオイルとクーラントを充填する 量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 18:18 かの字さん
  • 着エンジン①

    エンジン脱着 折り返し地点(_ _) レリーズベアリングの交換とグリスアップ ダイアフラムとの当たり面は真っ平ら! 2020年4/24時点で4,455円 クラッチ板の中心出しに8ミリのコマとジョイントがぴったりだった( ´∀`) このおかげで一発クリア クラッチケースの取り付けトルクは20N・mだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 06:51 かの字さん
  • 脱エンジン②

    エンジン脱着2日目 今日もお昼からまったり進行(*´ω`*) 日差しが強いのでタープの中での作業w ECUと電動パワステのハーネス、ステアリングのジョイント外し スピードメーターなどのケーブル等、それと最後にフューエル系のホースを外してクレーンで降ろすとミッションが外せる… と簡潔には書いたものも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 03:32 かの字さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)