ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • ラジエーター洗浄、クーラント交換

    暑くなる前にクーラント交換をしようかと 前回の交換から1年ちょっと。 錆びてはないけどぬめり?みたいなやつで汚れてます。 クーラントを抜いて自家製洗浄液を入れます。 軽くエア抜きして20分程度走って、洗浄液を抜きます。 1回目で結構汚れてますね。 再度洗浄液を入れてエア抜きます。 30~40分乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 18:45 いっちー。。。さん
  • LLC交換

    LLCの交換とリザーバータンクの洗浄をしました。 LLCはコックを外して下抜き。 水を入れ、水温が上がるまで待ち、再び下抜きをしました。 その後新しいLLCを入れて完了です。 リザーバータンクですが、ウォッシャー液のタンクと一緒になっているのでまとめて取り外しました。 ボルト3点で止まっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月6日 11:06 ジョグ太郎さん
  • ラジエーター清掃

    久々に走りに行って、ラジエーターの調子が気になりキャップを開けて見てみると… あー汚い。以前に緊急で水を入れて走らせた3年前のツケが回ってきて錆が巡回してます(T_T) とう事で、下からクーラントを全て抜き取り漢の水道水で徹底洗浄!!! 下から見て錆、汚れが無いのを確認♪ この車は本当にサブタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月27日 18:09 L502S ミラさん
  • ラジエーター液簡易交換

    ラジエーターキャップを開けてみて中を見ると、クーラントが濁っているようなので今回交換します まずはクーラントを抜くためラジエーター裏の下の方にあるプラの蝶ねじを外します。クーラントを入れるトレイを設置してからが良いでしょう。 抜いたクーラントです。 結構濁っています。 水を入れて中のクーラント液を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 21:32 hoshi2007さん
  • クーラント交換

    クーラント交換、ラジエターキャップ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 21:51 ねるぼう。さん
  • 【クーラント液交換 &ウォータホース・ジョイントを対策品に】 DAIHATSU ディーラーにて

    クーラント液 交換 ¥4,620円 → ¥4,000円 に負けてもらう。 ウォータホース・ジョイント 【三つ又】 交換 ¥1,050円 → ¥1,000円 に負けてもらう。 合 計 ¥5,000円 樹脂製だと怖いので… 写真の中央の【三つ又】の交換。。。 写真の左上位置の隠れた所の【三つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 23:12 ミラTR-XX&PLATZの ...さん
  • クーラント入れ替え

    車検が終わってしばらくしてしまったが、ようやくクーラントを交換した。 メロンソーダで宇宙人。 ちょっと薄かったので冬は濃度を上げたほうがいいかもしれない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 22:51 Tamsonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)