ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL70系

ミラの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ミラ [ L70系 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • クーラント交換

    交換して1年たったのでサビの具合を見ようと思って抜いたけど、思ったより赤くなってなかった。 最初にじっくり洗ったのが効いたのかな? 赤色のクーラントわざわざ買うのも手間なのでジムニー用に残してるクーラントで交換しました。 色が違うだけでどうせ中身同じだしw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 17:22 ava(アバ)さん
  • 冷却ライン洗浄・クーラント交換

    長期間車を放置してるとよくありがちなのがブレーキローターと冷却ラインの錆。 走って熱を加えてる分にはそんな錆びないんだけど、4年も放置してたんでそう簡単には錆が取れないだろうと思い、適当にクーラント入れて半月ほど走って熱でじっくり錆を落とす。 で、中身を抜いてみたらこれだよ! 質の悪い井戸水使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月18日 20:40 ava(アバ)さん
  • サーモスタット&ガスケット交換

    サーモスタットガスケットからクーラント漏れが発覚したのでサーモスタットガスケットとついでにサーモスタットも交換しました(・ω・) 冷却水、錆回ってダメですね(ToT) 何回も水入れ替えて抜いて繰り返してますが全然…(´・ω・`) 交換後です。 ガスケットが固着していて剥がすのに苦戦しました(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月27日 12:47 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • 昭和ミラの泣き所?

    それは ある寒い日の 仕事の帰り道でした。 ストレスのモヤモヤが残りつつ 勢いよく 加速しようとアクセルを踏んでいる最中 「ぱんっ!」 と ゆうような異音の数秒後、 ちょうど赤信号で止まったら  ボンネットから白いけむりがっ!(ノ゚ω゚)ノ 家までおよそ5分ちょっと、イチかバチか 低回転維持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年11月13日 03:12 70 Pepperさん
  • 水温安定化

    この時期になると気温が低くて走っていても水温が上がりにくい。 朝晩の寒冷時は暖房入れると水温が下がるので 早期暖気と水温低下防止にラジエターの送風を遮断。 とりあえず家にあった適当なプラボードをラジエターの前面に置いて終了。 単純ながら効果は大きい。暖房フル稼働でも未施工状態より8~10℃も上昇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月21日 20:11 ava(アバ)さん
  • LLC交換

    10年間放置プレイされたちゃんりゅー号ですが、シリンダブロックのウォータージャケットも錆で浸食されていました(>_<) 水入れて、エンジン回して止めて、水抜いてを5回程繰り返しても錆は取りきれませんでした(T_T) ラジエターキャップもパッキンが腐ってボロボロ(笑) 工場にあったものに交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月5日 12:33 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • ウォーターポンプ&タイミングベルト交換

    クーラント漏れ修理時にW/Pからも滲んでいたので、タイベルと同時に交換。 交換距離 227,270km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月1日 23:01 ava(アバ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)