ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL70系

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラ [ L70系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ダイハツ純正オプション ワイパーコントロール取り付け

    先日入手した、ワイパーコントロールを取り付けました(・∀・) エンジンフードオープナーとヒューズボックスを取り外しますw 20年余り放置されたホコリがwww そしてフォグの配線がひどい…(´・ω・`) それからワイパーリレー、リレーに接続されるハーネスを外します。 こいつが車両側ハーネスに割り込 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2015年4月27日 21:57 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • ハイマウントストップランプ取付

    とりあえず、危ないからなんか付けなきゃと、廃車する時に外しておいたボルボのヤツを付けました。 タッピングビス1本。付き抜けちゃいました(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 18:24 kixsii♪さん
  • オルタネーター交換

    セルが回らず、充電されたバッテリー交換してもバッテリーランプが消えない・・・ まさかと思い電装屋に診てもらったら案の定オルタが死んでた・・・ 当初修理の予定で見積とったら、通販でリビルトオルタ2つ買える値段だったので、オクで購入して自分に交換することにした。 狭いので手・工具なかなか入らなくてかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月13日 15:58 ava(アバ)さん
  • オルタネータAssy交換

    春休み中にあらかじめ駄目になったオルタネータは外してあったので、取り付けのみです。 大まかな手順を(笑) 車体をリフトアップし、下からオルタを入れます。 下側のボルトを仮締めします。 ベルトを掛けます。適度な張力になるようにベルトを張ったまま維持して上側のボルトを締め付けます。 下側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 13:27 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • ダイハツ純正オプション コーナーコントロール取り付け

    手元にやってきてから5ヶ月程寝かせてあった新品デッドストックだった純正のコーナーコントロールを取り付けました。(整備手帳うp忘れてましたwww) これは可倒式なのでバンパーへの穴あけ加工もなく簡単に取り付けできます。 グリル、バンパーをサクサクと外して行きます。 もう3分でここまで出来ますねw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 02:34 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • オルタネーターAssy修理依頼と取り付け

    クルマからオルタネーターを取り外します。 エアクリを外さないとオルタネーターのアジャストボルトにアクセスできません(ToT) それとコネクター類も外しやすくなります。 固定用ボルトはリフトアップして下から外して、オルタネーター本体も下から抜きます。 外したオルタネーターを電装屋に持っていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 12:52 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)