ダイハツ ミラアヴィ

ユーザー評価: 4.2

ダイハツ

ミラアヴィ

ミラアヴィの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラアヴィ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • l260sエア抜き&フルード交換

    WAKOSのDOT4いれました 交換してる時の画像は毎回忘れます..... 夢中になってしまってw いままでブレーキ踏むと「スコーン!」ってな感じで「とまんねぇ!!」って感じだったんですが交換した後はその踏んだ分だけかっちり効くようになりました これで今年の峠、初サーキットもいけそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 15:50 しろん@よんきとうたーぼさん
  • ブレーキキャリパー交換

    納車されてスグに気になってたんですよねー、「あれ?ブレーキの効きダルいなあ」って、タイヤ交換してたときFブレーキ見て納得、ちょw12インチのソリッドってwダイハツさーん?一応フラグシップモデルですよね? 色々な作業を同時進行したんで経過の画像かないです…申し訳無い、L150系の13インチベンチディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 23:25 かぺりさん
  • フロント ブレーキローター交換

    注文していたブツが届きました。 ちなみに嫁の元職場経由でかなりお安く済みました。 嫁さんに頭が上がらん(滝汗) まずはジャッキアップしてタイヤを外し、再確認。。。。 う~~ん、錆とるのう。 とりあえずキャリパーの下側のボルトを外しパッドを外します。 ローターが減りすぎて、キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月27日 20:41 紅いきつねさん
  • マスターシリンダー交換

    新品は高いので、中古でマスターシリンダー買いましたわーい(嬉しい顔) このマスターシリンダーを外しますわーい(嬉しい顔) ごっそりと取り外しましたわーい(嬉しい顔) ここまではスムーズに作業進んでますわーい(嬉しい顔) 取り外したマスターを見てみると、あれexclamation×2 ブレーキラインが二本、中古部品で買ったマスターはブレーキラインが三本冷や汗 今まで付いてたマスターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 21:54 セルワンコさん
  • プロジェクトμのパッドに交換

    減ってきた為、前回のエンドレスCC-Aから プロμのCo・μスポーツに交換しました。 まだ、あたりつけの途中ですが、明らかに初期制動は こちらのほうが良いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月12日 19:38 SASAKI'sさん
  • あび子入院その2

    ドライブシャフト交換時にブレーキキャリパーも取り外しますが、前々から『パットもおわりだなぁ!』と思って交換予定はしてたのですが、バラしてみるとパット4枚のうち1枚が残りわずか1ミリ! !Σ( ̄□ ̄;) 追加作業!Σ(×_×;)! んっでもってキャリパー点検! ガビィ~ン!なんとキャリパーピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 18:08 とんとん亭麺楽さん
  • ブレーキパッド交換(プロミューK-SPORT)

    K4GP練習会(21日FSW本コース)に向け交換。 アヴィには申し分のないパッドです。 (街乗り良し。サーキット良し。持ちもメッチャ良し。踏み応えもグッド♪)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 15:38 セナ坊さん
  • ローター交換

    パッドを交換したときに ローターも交換できそうだと知り 挑戦した。 結果、簡単でした。 重要保安部品ですので 後日、車検時に点検してもらいます。 これまでの純正ローターは サビがびっしり。 新旧を比較するとこんな感じ。 新品から300キロ走行後のパッドです。 あたりがついてきて、変な線が入ってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 11:31 コケさん
  • フルード交換

    先週のフィットに続いて、アヴィさんの フルード交換します。 安いことをいいことに、実はフルード 2本買ってました♪ 交換前のフルードは こんな感じ 今回も、助手は奥さんが担当しますw 先週やった作業なので、『はいっ』と言えば 『1.2.3〜』と、ブレーキ踏んでくれました( ̄ー ̄)👍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 11:45 kizyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)