ダイハツ ミラアヴィ

ユーザー評価: 4.21

ダイハツ

ミラアヴィ

ミラアヴィの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ミラアヴィ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 下回り点検・ドラシャブーツ交換・その他色々

    オイル漏れのオンパレード。とりあえずエンジンコンディショナーを下回りにありったけかけて、パーツクリーナーをありったけぶっかける。ドラシャブーツ交換したものの、何故かバンドの長さが足りない…。一旦タイラップで固定。今日やり直し。ブレーキ点検して、フルード交換。プラグ変えようとして、品番調べて買ったは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 11:36 ふぇいと。さん
  • 車検事前整備(96,905km)

    車検満了まで1週間に迫って、検査にすんなり通りそうか確かめてみたら…さぁ〜大変! まぁまぁオイルが漏れてるし、グリスもちょこっと漏れてるし… このままでは、不正でも働かない限り検査合格は無いので、必要そうな部品をダッシュで調達して、いつものデリボーさんに作業依頼。 交換部品は… ・タイミングベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 21:09 食パン☆まんさん
  • ナンバー交換

    中古購入で名変ついでにご当地ナンバーにしてみました。 ネットで予約、代金の振り込みを済ますと、2週間ほどでナンバーが出来上がります。 手続きには車検証の内容と旧所有者情報と新所有者の情報が必要となります。 あと、市町村によっては車庫証明の申請も。 軽四は封印作業がないので、プラスドライバーがあれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 16:41 tirorinさん
  • オルタネータ点検

    ダイハツ工業の品質保証部からDMが届き、オイル注入時にこぼして、オルタネーターにかかったことが原因で車両火災が発生しているとのこと。 オイル注入時の注意喚起のラベルの確認とオルタネーターにオイルが付着していないかを点検するため、近くのDラーに予約訪問するようにとの内容。 ※購入した、中古車販売店 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 18:01 naka(=^・^=)さん
  • 6か月点検【記録】

    6か月ごとの点検 オイル交換、エレメント交換 冬タイヤから夏タイヤに履き替え 総走行距離:60,371㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 21:26 naka(=^・^=)さん
  • リコール

    残ってたリコールやってもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 23:19 ばっしー84さん
  • 解る方!教えて!

    教えて下さい! ABSの警告灯が電灯しました! 症状はエンジンかけても点いたまま! エンジンをかけなおすと消えたりする! エンジンをかけてつかなかった時でも少し車を走らせると電灯! つかない時はつかない! こんな感じです! ブレーキじたいは普通にききます! 一応ブレーキオイルチェック、エンジンC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月30日 06:15 とんとん亭麺楽さん
  • 6ヵ月

    全然交換していなかったミッションオイルと 最近加速につまり感があったので、見てもらったら、 やはり点火系がよくなかったみたいで、 イグニッションコイルとプラグ交換しました。 プラグは、金がなかったので、純正プラグにしました!! 工賃・部品代\23,100

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 12:47 ドゥヒロさん
  • 10万キロ整備

    納車後2年2ヶ月で92000kmに到達した時の事です。 ロワーアームブッシュ破損 http://minkara.carview.co.jp/userid/374106/car/763169/1369748/note.aspx 走行距離も伸びてしまっているので、ロワーアーム交換と併せて10万km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月4日 23:21 Mt.鳥海さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)