ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • La400k純正サスペンションへ

    酔った勢いで、La400k純正サスペンション新車取り外し、諭吉3枚で某オークションにてポチ。 あれれ!リアのバネ形状が違う!俺のは、4WD ガーン 合うのか?とりあえずリアのみエスペリアのダウンサスを購入し交換にチャレンジ。 交換前フロントタイヤのセンターからフェンダーアーチ最上部まで35.5セン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 14:56 レッドブル参上さん
  • 純正ショックアブソーバー怪造①

    ミニと比べること自体、ココアにとっては可哀想すぎますが、65タイヤやスタビがないことでちょっとしたコーナーなんかでロールが半端なく何か改善できないものかと思慮しておりました。 スタビ移植の道もありますが、諸先輩方の整備手帳を見ても少し、いやだいぶ難易度が高そう。もう少しなにかないかなと探していた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月7日 21:52 pooh-yaさん
  • リアサスペンション交換

    コペン純正サスペンション 地面→フェンダー フロント 左側56.5cm 右側56.5cm リア 左側57.3cm 右側57.5cm ちょっと尻上がりなので 取り外して これ取り付けた フロント 左側56.5cm 右側56.5cm リア 左側56.0cm 右側56.0cm 走行したけどちょっと硬く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月18日 11:11 むーみん谷のけんちゃんさん
  • スタビ流用

    これも買ったときからずっとやりたいと言ってたやつです。 ミラココアには全年式全グレードにスタビがありませんが、この頃のダイハツについてるスタビはそのまんま無加工ポン付けできます。 ミラバンとかエッセで遊んでる人には定番の流用のやつです。 なお前提条件として、スタビついてるいずれかの車種のフロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月4日 20:48 たくえぬさん
  • la400kコペン純正サスペンションに交換

    年に2回の恒例行事なので覚え書きです。 走行距離 15652km ココア顔での短足は初なので、しばらくはこのままです。 整備手帳として自分が説明するより、DIYラボがダイハツ車で詳しく説明されてます。 こちらを参考にされたほうが分かりやすいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月2日 12:45 むーみん谷のけんちゃんさん
  • ココアのスプリング交換やってみた。

    フロントのサスペンション上部のナットを緩めるのが少々工具を選びました。 今回こういう車での初めて作業です。 それでも道のりが長いのが手に取るように分かるので気が重いのなんのって。でも、車高を変えるために頑張らないと! 工具箱を持ってくるのが重くて嫌なので、 アレが必要・・・・・・取ってくる。ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月27日 19:05 桃の彗星さん
  • TEINの車高調を取り付けぇ

    車高が高いので、ついに車高調を入れました。 なかなか専用の中古がでないので… タントL375用の車高調にしました(^^) とくに変わった所はないのですがw スタビの取り付け部があるんですよねぇ この車はスタビないんで!! とゆーことでスタビつけよーかなぁ やっぱりもー少しフロント下げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月14日 20:57 マヨネーさん
  • LA400K用 足回り流用

    LA400K用の純正ショック、サス付きを入手 フロント ノーマル85mm 元々一回り小さいタイヤを履いているので幅が大きいですね。 リアのノーマルは65mm フロントは30mmくらいになりました。 リアは40mmくらい 少しけつ上がりです。 RS-Rのダウンサスをリアだけ入れました。 前後30m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月12日 14:02 ねこ1021さん
  • ついに短足へ! 純正流用 コペン la400k

    施工前、フロントは60.5センチ リアは58.5センチありました。 作業手順は割愛させて頂き、まずはフロントの比較! どうみても短い! けど、よく見るとサスの部分はさほど変わりません。 オークションでla400kコペン(現行)の脚をやっと落とすことが出来ました。 ちょいと高くつきましたが_:( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年8月3日 02:40 HiDeYaNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)