ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • リアのハブボルト交換+5mmのスペーサー入れました

    ココアちゃん純正品の長さが22mmくらいで この5mmのスペーサーを入れたいので トヨタ純正品に交換しました 長さが28.5mmくらいになりました 5mmのスペーサーを入れて16mmの貫通ナットでこれくらいかかります。 助手席側 運転席側 走行距離 34498km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 11:10 むーみん谷のけんちゃんさん
  • スリーラスター(サビ止め塗装)

    ダイハツさんで錆止め塗装してもらいました。 軽四は通常18000円(税別)で車検時は6000円引きだそうです。 ブラックもクリアもお値段同じなのでクリアでお願いしました。 下廻り洗浄後、乾燥させて塗装して、一晩預けました。 走行距離 32673km クリアなのでどこを塗ってあるのか分からない…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 10:38 むーみん谷のけんちゃんさん
  • ドラシャフ+ブレーキパット交換後のチェック。

    2泊3日のお出かけを終えて帰宅したココア。 まずは、再確認しますよ~(爆) ドラシャフ交換完了ですね~♪^^/ 見るだけ~☆ ブレーキパット交換終了は良いのですが・・・! 妖しいものが、飛び出すぎ~>< 当然ながらホイル内はこの通り。>< グリス? しっかり、油系のものでした。トホホ 当然 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 14:55 くろあげはさん
  • スリーラスター施工

    今回も錆止めでスリーラスターのクリアタイプを2本施工してもらいました 走行距離 45755km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 18:39 むーみん谷のけんちゃんさん
  • ロングハブボルトに交換

    ミニのホイールを履くため、ロングハブボルト(+10mm)に交換。 サイドブレーキ解除して、ブレーキローター外して、ボルトにナット掛けて、叩いて差し替え。 5mmのスペーサー入れて、ホイールとトレーリングアームとのクリアランス。 ホイール組み付けて走行後に、必ずホイールナットの緩み確認しましょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月19日 01:05 うなぎぱいさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    車検の時にそろそろ交換かなと指摘されたタイロッドエンドのブーツ。 辛うじて車検はパスしたけどヒビヒビで汁漏れ… モノタロウで社外品を調達 信頼の大野ゴム工業製♪ コイツを打ち込んでタイロッドを外す。 新しいゴムは気分が良いです。 今年の初イジリでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 16:34 きよぼん@さん
  • 整備記録 ①

    2011年10月 MINILITE Wheel(ダイハツ純正 中古) F/R:4.5J +45 in14 PCD:100-4H MINILITEロゴ入りのホイールナット P1.5 MINILITEロゴ入りオーナメントバルブキャップ 2011年10月 フィルム ニュープロテクション インフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 21:49 コズミックさん
  • ロングハブボルトへ交換

    使用工具 カバーを外して、プーラーを噛ませてた状態です。プーラーのネジを締めれば簡単に外れます。 また、ブレーキシューはバラさなくても外れます。 右側の短いボルトが、抜いた純正、 左が10ミリロングのボルトです。 実際にはココアの純正に比べて、 10ミリ以上長いです。 外した手順で組み付ければ完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 12:29 ktm_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)