ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • スマホホルダー取付。

    マグネットスマホホルダーをエアコン吹き出し口に付けていたが、イマイチおさまりが良くないし動いちゃうので、マグネットタイプは下のドリンクホルダー部へ付け直し。 代わりにタントで使っていたホルダーを付けてみた。 ちょっと視界が悪くなるのが気になる・・・・。 果たして使えるのかな? オドメーター  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 09:33 Ayanosukeさん
  • スマートキーケース

    今回はできあがりの写真から♡ ここあ号ときっちりカラーコーデされたスマートキーケースですw 整備手帳に載せるのどぉなの?ってのは抜きでお願いします(^^;; 近くのバックスで安売りしてたんで、とりあえず家族用に買って帰ったコレ d(^_^o) 「いや、使えへんわ」と一蹴(^^;; もったいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月19日 15:31 おとぉさんさん
  • 電波時計

    ナビの画面だけだと意外に不便なので... 常時確認できる時計を増設♪ 選んだ基準は ・走行中は昼夜を問わず点灯していること ・時計として認められるぐらいの精度であること ・ファッショナブルであること の3点(≧∇≦) ドンピシャの時計が見つかりました(^-^)/ でもすみません... メーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 03:57 おとぉさんさん
  • Satechiタブレット 車載 ホルダーCDスロット 取り付け 5-11インチ用 iPad/Air ...

    ココアのパネル周りは細かいボコボコした形状で、吸盤式のタブレットホルダーは不向きに感じ…エアコンの通風口は、景観を尊重するため使いたくない… そこでCDスロット差し込み式の本商品を導入します。 開封すると、本体、説明書2枚、固定部位の調節具が入っています。 装着方法。 …CDスロットに差し込みます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 06:19 チャイルドボールさん
  • ナンバーフレーム取付け

    女子チームの要望に応えて、ディズニーのナンバーフレームを取り付けました。 樹脂製かと思ったら、亜鉛ダイキャストのしっかりした物でした(^o^) リアビューは、こんな感じです。 あまり目立たないかな!? (^^;; 末っ子は、まだ若葉マーク付きです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 18:57 tantamさん
  • カップホルダーにコースターを取り付ける♪

    カップホルダーが水滴でビショビショになるのがイヤで、百均のコルクコースターを加工して付ける事にしました。 採寸し、コンパス・ハサミ・カッターでチョキチョキと。 完成です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 22:04 なな'Sパパさん
  • ファー付きの芳香剤

    箱等々全部捨てたのでなんもわかりましぇん!! わかり次第上げます。 まぁ写真みたいなやつです。 2つも衝動買い。 つけたのはいいのですが、向きがうまく定まらないので ちょっくら加工。 芳香剤のフックを繋げて 本体下部の根本を結束バンド!! 本体上部も結束!! そして本体に設置。 完成ですね❗ 外か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月6日 16:38 Recruitさん
  • ナンバープレートフレーム

    いや、取り付けに6時間以上ってのは大間違いですよ(^^; ものの5分ってとこでしょ〜 アイラインやエンブレム、もちろんツートンのボディカラーにコーディネイトしたくって、市販のナンバープレートフレームに着色しました(≧∇≦) 工程の写真はあrません(^^; もともとはクロームメッキ風の製品です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月11日 04:28 おとぉさんさん
  • ドリンクホルダー USB設置

    右下のドリンクホルダーと右上のUSBポートをAmazonにて購入しました。 前から持っていたミサイルスイッチも使って、スイッチ式で使えるUSBポートをドリンクホルダーに設置します。 まずはミサイルスイッチ用の穴あけをします 次にUSBポートを設置したい所にも穴を開けます。 めんどくさかったのでハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 04:00 KINAKO1015さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)