ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 23.09.30_RrバンパーLHフラップタッチアップ補修

    先日のこの傷。 【ブログ用】 在庫であったタッチペンで補修作業です。 色はいっしょなので問題なし。 遠目には、まぁまぁ?w 離れていくと良き良き~www 近くで見るとダメだけど・・・。 タッチアップは、何度かに分けて厚塗りですね~☆彡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 19:24 くろあげはさん
  • L675S 外板 錆・引っかき傷補修

    ボンネットの丸い錆 原因としては鳥の糞によるものでしょうか。 ペーパー掛けしてパテ埋め。 1時間乾燥後、800番でペーパー掛け。 D-915 ブラックマイカMとクリアー塗装後、補修箇所と周辺の色の境目を目立たなくするためボカシ剤塗布。 ドア横引っかき傷 自宅駐車時、原付のミラーに引っ掛けたそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 09:06 やる気になればさん
  • 板金塗装を自分でやってみた。

    ①GW初日に娘がココアを運転して左後ろを凹ましたと(/´△`\) ②板金塗装に出そうかと思ったけど、少し前にジーノも当て逃げされて凹んでるので悩みましたが自分で直すことにΣ(´□`;) あーもう後戻り出来ない状態に!? ③パテ盛り超ムズー 上手く盛れません((T_T)) ゴテゴテですわ( ´Д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 23:03 ku-roさん
  • キズ磨き。

    購入時に付いていたキズをコンパウンドで磨いてみた。 リヤバンパーのキズはキレイに消えたし、ドアハンドルの引っかきキズもキレイになった。 ボンネットには、かなり深いキズが数か所入っている・・・。 この部分が一番目立つので磨いてみたが、やっぱりほんの少し良くなった程度だった。 完全に塗膜が削れているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 17:22 Ayanosukeさん
  • やられました(覚書 2021/9/29)

    以前フィールダーの時には当て逃げされて、車両保険フルに見直した、その後何もなくお守りになったのですが、今度はココアです、これもフルの車両保険ではないです。奥さんが仕事帰りに買い物でスーパーに止めていた間にやられたようです。 家では青空駐車で、仕事、買い物カーですが洗車は私がまめにやってるので年式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月30日 18:56 CAT320さん
  • フロントバンパー割れ修理vol.2

    続いて、プラスチック溶接機の出番。 4種類のステップルが付属しているので、場面に合った形状のステップルを選択して装着。 スイッチを押すと間もなくステップルが灼熱化するので、樹脂パーツに押し当てると樹脂を溶かして潜り込む。 バンパーの場合は厚さが2mm程度なので、裏面から0.5mm埋まるくらいが目安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 00:23 tomameさん
  • フロントバンパー割れ修理vol.1

    この冬に雪の塊に突っ込んで割れたフロントバンパー。 まずは『プラリペア』で接着を試みた。 割れた部分を裏から見るとこんな状態。 表側にテープを貼って、出来るだけ接合部をしっかり寄せる。 割れたラインに沿って溝を掘って、プラリペアを充填するのだが、今回はミニルーターではなく、彫刻刀の三角刀を使用した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 00:02 tomameさん
  • 20.08.14_フォグベゼル塗装仕上げ

    暑い日にこんなことする~?w フォグベゼルの塗装後をコンパウンドで仕上げます。 スリ~スリ~♪ こんなもんかなぁ?!w クリアー塗装します。 2回塗り終えた状態。 後日。 クリアー塗装をコンパウンドで磨きます。 こんな感じ~♪ とりあえず補修修正は完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 20:03 くろあげはさん
  • 20.08.01_事故対応ーフォグベゼル下地塗装

    かなり放置していたこれ。 いよいよ塗装しないとねぇ。 まずは、油分をしっかりこれで取り。 下地はこれね。 下地準備完了~☆ シュ~シュ~と2回塗り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 19:33 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)