ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 少しイメージチェンジ

    作業前 作業後、加工するのだ大変なので両面テープで貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:49 茶トラ_2号さん
  • フロントグリルをKLC製ミラジーノ風に交換への道 その1

    とあるオークションにてバッキバキに割れているKLC製のフロントグリルを発見! 自分で修理することを前提に入札。何と格安にて落札。 届きました。 思ったよりいい状態。 早速修理開始。 KLC製 まずは、強力瞬間接着剤にて固定。 ソスト○○製補修剤で補強。 パテにて欠損部分を補修。 薄盛りパテにて補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 19:18 レッドブル参上さん
  • 純正オプションホワイトグリル取り付け

    ホーン取り付けでバンパー外したので一緒に取り付け バンパー裏に留めクリップ3箇所あるので取り外し グリルは爪で止まってるだけなので解除して取り外し やっぱり白がいいよねー(笑) ((o(。>ω<。)o))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 14:55 子連れ狼 しんしんさん
  • これでトヨタの仲間入り

    先人のおかげで品番を調べずに済みました。ピンの位置までバッチリです。 下の方が引っ張りやすかったです、ヒートガンで温めると良い感じで剥がれます。| トヨタの仲間入りです(笑)ついでに?MIRAエンブレムを剥がしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 13:04 蘭蛮さん
  • スッキリ?

    あえてcocoaは残してましたが… やっぱり無い方が良いよ~な… 分殺(^^; スッキリ…したのかな? Dもなんとかしたい。 しかも車きちゃない( T∀T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年4月17日 16:38 km-tyさん
  • フロントグリルをKLC製ミラジーノ風に交換への道 その5

    いよいよ最終回 諸々作業を行い表面を研磨。 取り付けへ 取り付けしようとしたら諸々合わない❗ ノーマルバンパーはサイドは挟んで固定していましたが、KLCはボルト固定でした。ボルトがなかったのでタイラップで固定。(画像なし) リモコンエンジンスターターのボンネットが開いていることを感知するセンサーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 08:17 レッドブル参上さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)