ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • 助手席側パワーウィンドウsw交換

    助手席側パワーウィンドウswをコンテ用swを流用して LEDを白色に打ち替えしました。 おそらく、ココアのオーナーの方でないと 気付かないでしょうが中々良い感じです(^^)vvv

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月10日 23:48 桃太郎侍さん
  • パワーウィンドーsw LED打換

    ドアミラーswと並んでいい感じ(^^)vvv

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 02:39 桃太郎侍さん
  • シフトパネルをLEDで光らせよう!

    シフトパネルが光らないため、夜間シフト位置がわかりにくいですよね。。。 というわけで、LEDを仕込んで光せたいと思います。 いつもながら、作業途中の写真がなくて申し訳ないです。。。 バラし方等先輩方の整備手帳を参考にさせていただいてます。 完成画像 これではわかりにくいですが、 P、D、S、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 23:44 okku-さん
  • ヘッドライト レベリングsw LED打ちかえ

    ココも緑から赤に変更です。 砲弾型のLEDの手持ちがなかったため、チップLEDで無理やり変更してます。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 22:53 okku-さん
  • リヤウィンドデフ、非常点滅灯スイッチ

    白色砲弾3mmを各1発 色合いも少しクリーム色っぽくていまいち CRDがむき出しだから作り直しかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月7日 11:35 桃太郎侍さん
  • シフトブーツ

    オリジナルです。 長年、自宅で眠っていたお気に入りのレザーを使用しました。 Pレンジ Dレンジ Bレンジ ※追記 現在は使用変更しています。 お気に入りレザーが厚手の為。 現在使用のレザーはお気に入りの物より1/3程度の厚さです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年1月10日 23:44 Jack101さん
  • ヘッドライトレベルスイッチ

    余ってた白色砲弾3mmに交換(^^)vvv

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月7日 10:45 桃太郎侍さん
  • リアウィンドゥ・デフォッガーsw 色換え

    ココはあえて赤くせずに、電球色を残しました。 ちょっとしたアクセントになったかな。 作業はとても簡単です。 インパネ外して、スイッチ裏の電球をエイ!!って外して、あとは電球についてるカバーをむくだけです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月25日 23:08 okku-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)