ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • 安価版シートカバー取り付けです(^^;。

    車両購入時から気になっていたキレイな【クリーム色】のシート…。野外活動多めなスタイルなんで、やっぱり汚れからは守りたいって事で、安価なシートカバーを購入してみましたぁ⌒(ё)⌒。 自宅に到着するなり、早速作業開始です。 こちらは、装着前の素の【ここみんシート】です。 まぁ、車種専用じゃないので完璧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 18:26 しんちゃんですが、何か?さん
  • 助手席シートアンダートレイ取り付け

    車購入前から色々と情報を集めていて、まずは手軽に便利になりそうな物から取り付け用と言うことで、これを付けてみます! 解体屋さんでL185Sムーヴカスタムから外してきました! シートを外さないと無理だべなぁ〜と後ろからシート下を覗くと意外とスペースがあり、イケるんでないか?と思い、スタビドライバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 21:02 カワちゃんさん
  • レカロ スタイルJ J

    1 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 23:12 こむさんさん
  • シートカバー取付

    Before▶️after Before▶️after Before▶️after Before▶️after Before▶️after 後部座席のシート交換が一番苦戦 一度、シートごと取り外してカバー取付 シートは固定してあるレバーを外して 上に思いっきり引っ張れば外れます!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月23日 15:40 ytm30Hさん
  • クレームシートカバー届きました!

    前日購入したシートカバー…片方が黒ではなく、見たからにネイビーでしたので(>_<)。 そんでもって本日、商品を受けとりに店舗へとGo(^-^)/ 今度はバッチリぢゃん(^^)ρ(^^)ノ。 車種専用ぢゃないんで、多少のシワとか有るけど…とりあえずは汚れから守れる体勢が出来て満足ぅ~(^^)ρ(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 23:20 しんちゃんですが、何か?さん
  • 前期独立可倒リヤシート取り付け

    この純正シートが意外に不便だと感じ、交換です。 ・助手席まで来る長物を乗せると1人乗り ・子供2人乗せると三輪車など大き目のものが積めない と、自分1人の時は付従しないですが、2人以上乗車してる時には不便を感じるのです。 ココアは私的楽しさ(MTやターボ)を諦め、維持費の安さなどを優先して購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 14:35 カワちゃんさん
  • ユアブランド シートカバー取り付け

    1ヶ月半待ってやっと届きました。 発送のメールが来たので、夜勤明けで帰宅後即爆睡(笑)荷物の到着と共に起きて取り付け開始しました。 フロントは座面上下のレバーとカバーを外して作業を行いました。 先に運転席側をやって、画像では背もたれを先に付けてますが、座面から付けた方が楽でした・・・。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月10日 19:52 run'shouseさん
  • アームレスト交換

    ココアのアームレストは物入れが無いので収納スペース確保のためとムーヴ用シートカバーのアームレストカバーがつかないため、L175Sのアームレストと交換しました。 取り付け自体は問題ないのですが、ココアとムーヴでは、ストッパーの位置が違うのでそのまま付けるとアームレストがあんまり倒れなくなってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月28日 22:50 komekitiさん
  • ブロスクラッツィオ・ミラココア用装着

    特にベージュが嫌というわけではなく シートが汚れる事が嫌なようで、シートカバーの装着です オーナーは汎用タイプの布地のヤツでいいと言っていましたが、ゴリ押しの結果これになりました できるだけ低価格でという条件でしたので、ベレッツァとの2択でしたが、アームレスト部の穴あけ加工が不要だったためこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 15:57 ろまんの騎士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)