ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • L675S Dピラー取外し

    トランクルーム側面にある大きなクリップを外します。 続いてリアハッチカバーを外します。 リアハッチカバーを外したら見えて参りましたクリップを外します。(真ん中のポッチを押してロックを解除するタイプ) トランクルームの底にあるクリップを外します。 リヤサイドシルを外します。 シート下にあるクリップを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月16日 22:16 やる気になればさん
  • カラーリングインパネ装着 ①

    まずは、しっかり~取り扱い説明書を読んでください。(笑) う~~そっか~みたいなぁ~?!(爆) なるほどぉ~♪ フムフム~☆(笑) そっか~これで完成~なんだぁ~♪(笑) これだけがセットで入っています♪ オールクロ☆ 助手席のカバーには、トリムの裏面のツメでキズが入ってました。><;ショボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月8日 22:20 くろあげはさん
  • カラーリングインパネ装着 ④

    交換前のカラーリングインパネの違い♪ ハンドル下のコラムのレバーが上がっていると・・・! メーターフードとコラムカバーとのスキがありません。 下のレバーを下げると・・・♪ メーターフードとコラムカバーとのスキが出来ます。 最後に運転席のカラーリングインパネを外します♪ この時にハンドル前のコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月8日 22:27 くろあげはさん
  • L675S バックドアパネル取外し

    バックドアオープン。 プッシュリベットを プッシュ(篏合が外れたリベットが上からパラパラ落ちてきますので足で踏まないように注意です) 完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 22:35 やる気になればさん
  • カラーリングインパネ装着 ⑥

    挿入時もコラムカバーの上には、タオル等でキズ防止をおすすめします♪ ドリンクホルダーの後ろの出っ張りが大きいので要注意。 装着は、運転席側からになります。 もちろん、助手席側も同じです♪ 助手席側は、あとからになるので要注意です。 助手席側のセット時に忘れそうなのが・・・ ここです☆ しっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月8日 22:31 くろあげはさん
  • センタークラスターパネル装着 ②

    スイッチ類の移植完了~♪ 色合いは、こんなに違います☆ インパネ側は、こんあ感じです♪ 赤丸がパネルのセット箇所☆ 交換は、あっという間♪ これで、工賃1200円はどうなのぉ?! 交換後、はこの中には取扱説明書が・・・♪ はぁはぁはぁ~もう~交換しちゃったぁ~(笑) おさらいで見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月28日 19:35 くろあげはさん
  • L675S Cピラー取外し

    リヤシートベルトの固定金具の カバーをオープン 緩めて抜き取ります。 リヤドアパッキン剥がし。 バックドアパッキン剥がし。 上側をパネル剥がしで抉ってクリップを分離させます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 22:47 やる気になればさん
  • L675S メータークラスター取外し

    ビスは1本もありません。パネル剥がし工具も必要なし、パネルを手前に引っ張るのみ。 完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 22:09 やる気になればさん
  • カラーリングインパネ装着 ⑤

    まずは、メーターフードのツメが赤丸のようにあります。 ツメの引っ掛かりを外せばオッケ~☆ 上下にもツメが出ていますので注意してください♪ 上下のツメ 4つ 左右のツメ 4つ これだけで固定?されています。 この様にメーターフードも取れますよぉ~☆ ブラックのカラーリングインパネに移植完了~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月8日 22:28 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)