ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • レーダー取り付け

    OBD2から専用ハーネスで車体情報を取り水温が分かるようにした。 レーダーとしての機能はイマイチで、最近はタッチパネルの感度が悪くなってきていて誤動作する。 嫁からは、走行時間や走行距離が見れると良いということだったけど、残念ながら低スペックなため機能がなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 23:28 エクスイさん
  • バックに太くてごついの挿入〜(*´д`*)ハァハァ

    メインカーと嫁の車のLEDのバックランプに馴れると純正が凄く暗く感じたので 家に転がってたLEDバルブを挿入~ 球付けてから箱をよく見たらポジションって… ポジション用だけど付けてみたら明るくて見やすかったので良しとしよう(笑) 右LED 左が純正 明るいと言うより色が白くなっただけか…( ̄▽ ̄; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 21:21 子連れ狼 しんしんさん
  • フォグランプ取り付けVol.2

    Vol.1に続いて、バンパーを取り外し、ハーネスをヘッドライト下へ引き廻します。 ドリル•カッターナイフ•棒ヤスリを駆使し、穴あけ完了! フォグランプ本体をバンパーに取り付け付けようとしたら、突風が吹き慌てて室内に移動し作業続行。 フォグランプ本体とベゼル固定、車体に仮付けし通電確認。 バルブをノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 17:36 ☆韋駄天☆さん
  • ココアのスマートキー電池交換

    仕事から帰ると奥様が スマートキーでドアが開かない😠 変なメッセージが流れた😠 と、ご立腹(T_T)今日は仕事疲れたのに😢 みんカラで電池調べて買ってきました😩 😞💨😞💨さて、やりますか😅 まずはコヤツを抜きます キーを抜いた方向にダイハツマークの蓋をスライドさせて、蓋を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:05 魚屋おやじさん
  • バックカメラ取付け

    ナンバー付近にバックカメラ取付。 リバース配線は左後方の座席足元の配線(緑/白)にエレクトロタップで取り付け。 アースはナンバーボルトに取り付け。 社外から配線の引き込みは、スペアタイヤの近くのグロメットを切り配線を通した。 カーナビのガイドラインを合わせたが、カメラ取付位置が低すぎてイマイチ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 21:04 エクスイさん
  • フォグランプ取り付け Vol.1

    ジャッキアップし、バンパーを取り外し、タイヤを取り外し、リジットラックをセットします。 ここまでしなくても良いですが、作業がし易い様にしました。(他の作業もありましたので、同時進行の為)(笑) 先ずは、配線から取り付けします。 事前準備しておいたスイッチキット取り付けを社内・外行います。 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月12日 17:36 ☆韋駄天☆さん
  • アイストキャンセラー取り付け

    ネジを2本外しアンダーパネルを手前に引き外す。 アイストスイッチの裏に手を入れ上下の勘合をつまみ手前に押し出す。 カプラーを外し、間にキャンセラーを割り込ませる。 元に戻して、エンジンをかけ5秒後にメーター内にアイストOFF表示が出ることを確認して完成。 参考にしたところ https://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 17:24 エクスイさん
  • ホーン交換

    モール取り付けでバンパー外すのでついでにやろうと言うことでミツバのアルファ2を購入してきました。 というのもヴェロッサにも使っていて、ローレルにも使っていたやつなので、無難にこれで笑 とりあえず皆さんと同じく運転席側のフェンダーにあるM6ナットを使用して取り付けました。 ただM6は鉄板に溶接してあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 19:37 かずER34さん
  • RX-8純正ホーン取付

    ココア純正ホーンは1個付け、対してRX-8純正ホーンは2個付けなのでスペースが必要です。エンジンルームを見ると純正ホーンが付いていたあたりに無理やり取り付けられそうです。取り付け用のステーもRX-8純正ホーンに付いていたステーを加工して取り付けます。ステー加工前後の写真が無いので画像を参考にチャレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 21:33 ヒロシ798さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)