ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ホーン!かえてみた冷や汗

    暇でする事なかったからホーン!かえてみた…冷や汗 ¥780だったし‥冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 15:21 のりとCoCoア。。。散歩も ...さん
  • オルタネーター交換

    バッテリーランプが消えなくてオルタが逝ったっぽかったので急遽オクで中古を購入。 外したやつ。175ムーヴのやり方を参考にしたら何とか交換できた。チェックランプも消えてたぶんおk

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 18:47 なんぽーさん
  • ワイヤレスキー電池交換(1回目)

    電池タイプ:CR1632

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 16:36 cocoa-greenさん
  • リモコン電池交換

    リモコンの効きが悪くなって来たので、予防交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 09:31 てぃーらさん
  • 各種ランプ交換

    先日購入したランプ類取り付けしました ヘッドライト裏広いから 交換楽だな〜♪ スモール点灯。 フォグは今回交換を見送ったので色の差が歴然😳 ライトオン✨ 真っ白で満足です👍 ライセンスランプのアクセスはこのツメを少し内側に引っ張って下げるだけ こちらも楽ちん😊 はい点灯💡 申し分ないでー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 21:15 uz4183さん
  • リクエストSW増設

    助手席側・リクエストSW増設です。 配線は針金を使って通してあります。 部品との接続は汎用2極カプラー使用です。 窓を下げても配線が干渉しないように注意をしました。 バックドア・リクエストSW増設 配線は針金を使って通してあります。 部品との接続は汎用2極カプラー使用です。 リクエストSWア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2010年8月3日 10:53 Jack101さん
  • トヨタ純正 時間調整式間欠ワイパースイッチ

    家の某娘が、雨の日のワイパーがせわしなくてイライラする!とのことで交換に至りました。 画面上部がココアについていた物。下がトヨタ純正部品。 形状は全く一緒です。 ハンドルの左側、右側、下側の3か所のねじを外し、カバーをとると配線が出てきます。 外した図。 カプラーと本体の爪を外すと簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2012年7月14日 09:58 ラッパ吹きさん
  • LED照明@ルームランプ連動編

    フット照明 白LED ルームランプと連動で点灯・消灯です。 ドアハンドル照明 白LED ルームランプと連動で点灯・消灯です。 ※追記 ドアハンドル加工① 3mm白LEDです。 抵抗はドアハンドル内です。 ドアハンドル加工② ドアハンドル加工③ ホットボンドで固定 ドアハンドル加工④ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月4日 17:28 Jack101さん
  • 電子カードキー電池交換

    電子カードキーの電池が寿命を迎え交換しました。 (完全に電池切れになるといろいろ面倒で注意です!) 走行5,745km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 19:54 AKKUNNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)