ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • USBポート取り付け(電圧計付き)

    今時は何でもUSB電源なので、USBポートを付ける事にしました。 ちょうど空きのスイッチパネルがあったので、ここに付ける事にしました。 規格はダイハツですが、トヨタのTYPE-Bと同じです。(左から2番目、一番右はTYPE-Aかな?) ここで特に意味や効果はありませんが、アイドリングストップオフの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月22日 13:53 2st_junkieさん
  • 車速感応自動ドアロック装置・取り付け その2

    車速感応自動ドアロック装置・取り付けの続きです。 ⑥~⑧の結線作業です。 赤枠のパネル、オーディオデッキの取り外しが必要になります。 ◎オーディオ用 白色10Pカプラー ◎ナビ用 白色5Pカプラー を使用します。 ※パネルの脱着は他の方の整備手帳を参考にして下さい。 ⑥の結線 車速信号(パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月18日 15:17 Jack101さん
  • ホーン交換①

    久しぶりの弄りはカミさん号のホーン交換です。純正のはシングルで音は「ビーッ」って感じの音。カミさんはこれで十分だと言いますが、自分も乗るので今回は定評のあるミツバ製のこちらを選んでみました。 ボンネット内、タイヤハウス内、バンパー下部のクリップを外したらフロントバンパーをバキっと外します。取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月26日 21:28 そらももさん
  • ヘッドライトリニューアル  プロジェクターに改装!

    veleno LED プロジェクターヘッドライト H4 Hi/Lo 9000lm キット内容 LEDバルブ ドライバー 取り付け説明書 先ずは、既存のLEDバルブを取り外します。 ライト裏面の出っ張りは約30㎜ 参考:純正品状態 殆ど出っ張りません。 バルブを外した状態 他社との比較 冷却部分が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月25日 21:23 ☆韋駄天☆さん
  • アイストキャンセラー装着。

    ・月に100km程度しか走らないウチのココアにとって、アイドリングストップ装置など焼け石に水!百害あって一利なし!! ・一応キャンセルスイッチも備わりますが、トリップ開始時には強制的にアイストONに戻ってしまうため、毎回スイッチを操作するのが面倒臭い! ・やはり同じ事を考える人は居る様で、ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月27日 22:36 もげ.さん
  • マップランプ増設!

    ココアにはマップランプが無く不便だったので エスティマのマップランプを流用しました! LEDで室内がとっても明るくなりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月11日 00:56 とだちゃんさん
  • 【アーシングキット】(σ≧▽≦)σ取り付け~

    アーシングキットを、 取り付けしていきたいと思います バルクヘットへ(* ̄∇ ̄)ノ 奥なので、ちと、見にくいですが ダイナモ、スターター付近へ(^w^) エンジン、ヘッド(*^ー^)ノ♪ インジェクター付近(σ≧▽≦)σ 完了(`◇´)ゞ 間違ってたら、教えて下さいね~(^w^) 音は、透き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年3月17日 12:04 〆影千代〆さん
  • ホーン取り付け

    本体の取り付け位置をきめるのに苦慮しましたが、この位置に落ち着きました。本体同士は干渉してますが、音には影響ありませんでした。取り付けは一枚のアルミステーを使用しています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月3日 09:57 ラッパ吹きさん
  • ホーン交換

    みなさんの整備手帳を見ながら ホーン交換します!\(•ㅂ•)/ まずはクリップ外していきます! タイヤハウスの手前の3つを外します 反対側も同じです(((∩°ω°∩))) それからボンネットの手前の 4つを外します! あとはバンパーの下に6つ。 ナンバーを外してその奥に1つ。 初めバンパー外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月4日 17:35 豆りおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)