ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 電装系

  • ワイパーディマースイッチ(間欠ワイパー)取り付け

    いきなり取れてますが。ミラココアは間欠ワイパーの時間調整ができません。(写真左) 別に問題ないといえば問題ないのですが、早すぎる遅すぎるはやっぱり気分が悪いので、トヨタの純正ディマースイッチと交換します。 Vitzやパッソ、Bbなどのスイッチが対象です。10ピンタイプであれば流用できます。ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月8日 11:04 ともあむさん
  • バッテリー交換

    2年半使用して、セルの回りが重くなった様な…。嫁さん気づいてませんが…💧 んで、こいつを調達! 仕事柄、青いのは積めません(笑) 新(左)・旧(右) 外す時は(−)から。 繋ぐ時は(+)から。 抑えの金具が液口栓と重ならん様に取り付け。 少しエンジンルームが華やかになりました( ^ω^ ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月7日 17:00 サムガスさん
  • たまたまに 一目惚れ!

    (^∇^)ども! みん友さんちのCOにビビビッと一目惚れしてしまったので うちのCOもマネしてみました! (・∀・)惚れたところはコレ〜! ( ´▽`)あの黄色 ステキ!! って事で (・∀・)ココをベロんちょして隙間から交換! (・∀・)片たま交換! 交換前は 同メーカーのホワイト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年2月1日 19:05 Black★Cherryさん
  • アイストキャンセル

    タントでもやってますがアイドリングストップがウザイので手っ取り早くキャンセル クリップをU字にカット ボンネットのフードロックの2ピン配線カプラを外し、車両側コネクタに切り出したクリップを挿入して短絡 車両側、ロック側共に水が入らないようカプラ部分をビニテで巻て終了〜 キャンセラー買わなくてもキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 19:08 子連れ狼 しんしんさん
  • L675S ETC取付

    アンテナをフロントガラスへ貼り付け Aピラーを経てメータークラスター裏を通して インストルメントパネルまで回してきたら、 ここで電源を頂きます。 本体は運転席ひざ元?それとも、センターコンソール? 正式な設置場所について思案中。( ^^) _U~~ 上の娘にも意見を聞き、正式な取り付け場所はひざ元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 23:40 やる気になればさん
  • アイドリングストップ キャンセラー取付

    まずは、足元上のパネルを少し開いて、アイドルストップOFFボタンを引っ張り出します。 ボタン裏の配線にタップで割込みさせます あとは、元に戻すだけ エンジンをかけると、5秒後にアイドルストップが解除されます。 ボタン長押しで、純正動作に戻ったり、1回押すとアイドルストップに1回だけ戻る(純正と真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月14日 15:47 安住 航さん
  • ブルーになりました(^^)

    最近寒くなってきてエンジン掛かりが悪く感じましたので交換です。 前回交換は5年前、日立(新神戸)製でした。 容量も製40B19Lから、今回は60B19Lへ(^^) 掛かりも良くなりました。 交換時走行距離 91171km 今回はバックアップ電源無しで交換しましたが 特に不具合も無かったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月16日 09:03 クマ好きさん
  • バッテリー交換

    初回車検の際にバッテリー交換を薦められたのですが、ブルーバッテリーが希望だったので、ディーラーではお願いせず、自分で交換する事にします。ごめんなさい・・・。交換するのはアイドリングストップ車対応のカオス「M-42」です。 こちら現在使用中のバッテリーです。マイナス端子、プラス端子、固定金具の順に外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 14:59 そらももさん
  • 【バッテリー充電🔋】

    昨日オイル交換したあと 3月に、交換したばかりの バッテリーチェックして頂いたら なんと なんと~(ー_ー;) ギリ良好(--;) 何故に、毎日、乗ってる車のバッテリーが 半年で、ギリ良好σ( ̄∇ ̄;) 自宅に戻り お前の出番だぞ~(* ̄∇ ̄)ノ 充電器ヒッパリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月16日 12:14 〆影千代〆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)