ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 純正ジュエルランプ取り付けNEW

    ヤフオクに張ってたら出てきたので落としました。一部グレードにのみ標準搭載されてるみたいですね。 ダイハツがミラココア用に開発したジュエルランプです。 詳細は次のプレスリリースをどうぞ。 トヨタ紡織のプレスリリースです。汎用的な部品ではありますが、こういうところにこだわれるのは恵まれた車だなぁと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 17:28 ともあむさん
  • 間欠付きワイパースイッチに交換

    間欠が無いので、雨の日に乗ると何故か気になります。(パンダもですけど) 調べてみるとトヨタ車から流用している人がちらほら。 ちょうど近くの解体屋から安く手に入れれたので交換しました。 コラムカバーを外して、コネクターを外します。 前面のツメを押し込むと外せます。 8ピン?10ピン?サイトによって説 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月11日 20:21 2st_junkieさん
  • エアホーン取付

    若い頃ヤンチャしていた母から昔シルビアに付けていたエアホーンが恋しいと相談を受け、1800円前後で購入したエアホーンを取り付けることに。 正直爆音系はあまり好きではないので代替案も出したのですがエアホーンがいいとの事で仕方なく、、、 写真は取付後の写真しかないのでご了承下さい。 純正のホーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 08:30 ポックル@ND RFさん
  • 3Dアラウンドビューの取り付け

    中華製品 3Dアラウンドビューの取り付け しました。カメラ4台と本体(助手席シート下)に取り付け。 同梱一覧 ドアミラーをばらした写真です。赤印のついたケーブルがカメラのケーブルです。すべて解体しないと入線できないためドアミラーが大変でした。この後、ドアの入線が待っていました。 同梱のホールソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 17:31 茶トラ_2号さん
  • ワイパーディマースイッチ(間欠ワイパー)取り付け

    いきなり取れてますが。ミラココアは間欠ワイパーの時間調整ができません。(写真左) 別に問題ないといえば問題ないのですが、早すぎる遅すぎるはやっぱり気分が悪いので、トヨタの純正ディマースイッチと交換します。 Vitzやパッソ、Bbなどのスイッチが対象です。10ピンタイプであれば流用できます。ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月8日 11:04 ともあむさん
  • ドライブレコーダー移設

    イースから外したドラレコをココアに取り付けます。 まずは配線の取り回し 配線ガイドを使って配線を引き出して ついでにETCの配線が短くて使いずらかったのでタイラップを解いたりして余裕を持たしました。 グローブボックス外すこと考えへんのかな🧐 耐熱両面テープで貼り付け 電源はヒューズ取りだしソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 10:34 カレンだぉ♪さん
  • 備忘録:アーシング

    兎に角オーディオのノイズが気になったので ノイズ対策を施す事に。 全容はこんな感じ。 集束地はメインアースと同じ板金。 メインアースに落とすのが理想だけど 逆に言えば落ちてる板金が一緒なら 導通も効率そこまで落ちんやろ理論。 あくまでも本業の機構設計観点。 ※M6なら1.0mmピッチの  Min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 09:35 KOAQMAさん
  • バックアップヒューズ交換

    アプガレで購入した中古のドラレコを付けたのですが、不良品だったので返品することにしました。 返金対応してもらえることになったのでドラレコを外したのですが、オーディオの電源が入らなくなりました… ドラレコの電源はオーディオ配線から分岐させたので、外す作業中にオーディオ電源をショートとさせちゃったんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 23:59 ともあむさん
  • ヘッドライトリニューアル  新型プロジェクターに改装!

    今回のミッションは、先月車検を受けた際に指摘されたヘッドライトのカットライン不鮮明及びロービームの光度不足改善の為、LEDバルブを新型バージョンに仕様変更します。 既存:9000lm 新型:10100lm コチラが、今回のプロジェクターヘッドライト1式です。 ドライバーと本体が一体になりましたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:04 ☆韋駄天☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)