ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エンジンコンディショナーで清掃

    吸気周りの清掃…ブローバイが多いのと燃費が伸びないので

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月26日 18:16 ちー助(゚Д゚)さん
  • ISCV清掃

    レゾネーターを外します。 エアクリーナーボックスを外します。 10mm × 2 ISCVを外します。 + × 2 14万キロ走行分の汚れが貯まっております。 エアフロクリーンが見つからなかったので、ウェスにキャブクリーナーを染み込ませた物と歯ブラシでキレイにしました。 相手側も手の届く範囲で拭き上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 09:15 Blue Lagoonさん
  • L200用HKSパワーフロー取り付け ミラカスタム

    コレ L200用のパワーフロー むりくりつけてみた 塩ビの継ぎ手で差し込みビニーテープで取り付け、ステーでテキトーに固定 純正のパイプを途中でカットして差し込み完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月28日 00:24 助チャンさん
  • エンジンのカバー塗ってみた(^_^)v

    暇だったから塗ってみた まず、ライポン的な洗剤でハイパーゴシゴシ洗って1日乾燥 プラサフをサラッと吹いて乾燥 プラサフ塗ったの忘れて数日たったのちめんどくさいんでペーパーはかけず下地のシルバー塗装 シルバーに塗ったのを忘れて数日たったのち家の作業場にあったキャンデーレッドを吹く(3回くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月25日 20:04 助チャンさん
  • インテークパイプ加工・取り付け【その1】

    先日届いたブツの加工の日がやって来ました(笑) エンジンタペットカバーのクレーム修理も終わり、これで心置きなくやれます(^m^ ) まずは交換するにあたり、インタークーラーカバーを外します。 プラピンを1個外すだけで楽勝です♪ で、これがこんかい交換する対象物。 何でまた、こんなレイアウトに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月5日 21:27 ほっさんさん
  • エアエレメントの交換

    Dの車検にて交換を断ったエアエレメントを自分で交換します(笑) ボンネットを開けてワイパーの付け根下にある金属のストッパーを外します。 赤丸で囲っているのでストッパー。 残りのストッパーも外します。 ストッパーを外して上に持ち上げながら手前に引くとカバーが外れます。 後はエアエレメントを交換するだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 22:56 akito papaさん
  • ブリーザーホース交換

    ブリーザーホースが裂けたので 交換しました。 取り外した所 取り付け後 部品はダイハツ純正です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 21:10 山さん@走り屋修行中さん
  • エアクリ交換

    今回も、相方勝手に購入シリーズです(^_^;) 完全な事後報告でした ミラ子は、弄らないって、言ってるのに… お出掛け前に、チャチャっと交換完了です ミラ子初の『チューニング』ですwww 以前、純正から純正に交換した時には、そんなに感じませんでしたが、普段普通車サイズのエアクリばっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 09:29 $黒猫$さん
  • エアクリ交換

    汚いエンジンルーム…(-_-;) 整備手帳に上げる程でもないけど1分で終わる作業。 まずは4つの金属の爪を外す。 開けたら中のエアクリ取り出す。 左が使用済み、右がオニュー。 汚れ具合どうなんでしょ?! 入れ替えて蓋して終わり。 アクセル軽くなった気がする~?! 気のせい?燃費が延びてくれれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 18:06 ボンレスQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)