ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • アルミシートDAISO静音計画。

    DAISO、アルミシートを用意します。 フロアマットに合わせてカット 純正のフロアマットをカバーして askaは… 純正マットの上に、MARCHで使っていた、ZEROのフロアマットで、二重にフロアマットを敷きました。リアシートの左右に、同じようにフロアマット敷いてみました。 走行後のロードノイズが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月2日 10:49 飛鳥LJ1971さん
  • ダッシュボードマット作成

    DグレードとLグレードでは、ダッシュボードの成型色からフロントガラスへの映りこみがよく言われていますね。 試乗もして許容範囲と納得して購入しましたが、この1年で「やっぱり危ないなぁ」と思うことが数回あり、ダッシュボードマットを導入することにしました。 本体価格を抑えたために高価なダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月21日 00:14 泉∞杉太さん
  • 車中泊用カーテンの設置

    車中泊をする時に快適に過ごせるようにカーテンを付けました。 あらかじめ多めに買ってあったフラット荷室床の天板に貼ったカーペットの余りを使いました。 当初は車に穴を開けたくなかったのでリアウィンドウの上下4ヵ所に吸盤を付けて固定しました。 しかし、翌日には脱落してしまったためルーフライニングに穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月6日 18:58 マタさん
  • ダッシュマットを自作…

    フロントガラスへの映り込みが酷くて同じ悩みの諸先輩方を参考にさせていただきました。 材料はダイソーの習字用の下敷です。 コレを3つ買って繋げました。 コレだけでダッシュボードに置いても滑らないし最高ですよ! 映り込みは全く無くなりました! 材料費は税込330円也!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 16:20 やーもんさん
  • 車中泊用カーテンの固定

    リアゲートに装着した車中泊用カーテンの固定のためにネオジウム磁石を利用しました。 リアゲートを閉めた時にはしっかり固定出来て、リアゲートを開けた時にはスムーズに外れる物という事で磁石を採用しました。 接着剤でボルトの頭に磁石をつけて車中泊用カーテンと固定しました。 ネオジウム磁石でリアゲートを固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 13:21 マタさん
  • 前席の車中泊用カーテン

    4月に車中泊用カーテンを自作した時に設置した、車内中央部のパーテーションですが…。 http://minkara.carview.co.jp/userid/654045/car/2305501/4186070/note.aspx 少し時間が経って冷静に考えてみると「あまり良くないなあ。」と感じた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 23:24 マタさん
  • 断熱化1

    寒いの苦手なので、断熱化に興味を持ち始めました。 こないだ初めて車中泊して、やっぱり冷やっとする。やっぱり窓を中心に、外から冷気がやって来ますね。でもアルミシートを張ったりすると、何となく暖かで断熱されていることがよく分かる。 と、いうことは、アルミシートをカーペットの下にビルトインしちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月27日 15:59 6haramitsuさん
  • フロアマットの補修、リペア

    黒いマットなので目立ちませんがタバコの焦げ跡があります。リペアしてみましょう。 まず焦げ跡をカッターナイフでカットします。 以前無料で貰ったフロアマットのサンプルです。同じような生地の物がありました。 サンプルを穴の大きさにカットします。 マット裏に貼るゴムシートをカットします。 接着はセメダイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 16:38 シーケンスさん
  • マットズレ対策

    マットの左側がめくれて来るので対策 何かから外したマジックテープと カシメを使って マジックテープの凸をカシメを使って固定 ついでにゴミ箱もマジックテープ凸でズレ対策

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 08:47 いしころいっこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)