ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • フットレスト導入

    ヤフオクにてダイハツ純正フットレストL900Sムーブ用を購入しました。 さらに、他のペダルの統一感を出したいのでコレも購入しました。 まず位置合わせで、ベースの金具の棒の部分をグニャっと曲げます。かなり硬いです。 曲げた穴に合わせて、インパクトドライバーにて、M5ボルトが通る穴をあけて、ボルトど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 18:34 タナヒロさん
  • LA350Sミライースアクセルペダル流用

    某掲示板にて、アクセルペダルの位置が変わるとのことで変更してみることに。 左がLA310S 右がLA350S 若干短く、そして奥まったイメージ。 重ねてみると、若干右にオフセットしたかな?という感じ。 下LA310S 上LA350S 汚い足で申し訳ない…… 足の指の位置でわかると思うが、自然な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月14日 00:27 アイヴィス(氷河雄飛改め)さん
  • アルミペダル取付 odo43482km

    カーメイトから販売されているこちらのアルミペダルを取り付けます。 通常3800円くらいだったと思いますが、 Yahooショッピングにて割引していて2200円(税込)でした。 パッケージ裏面です。 簡単な取り付け方法と適合表があります。 LA300S適合します。 RP140というのは、この商品の品番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 12:55 ながれ@蒼熊さん
  • ダイハツ純正MOMOペダルを装置

    ダイハツ純正MOMOペダルです。ミラジーノから引き継ぎ装着しました。元々のペダルに穴をドリルで開けて、ネジで共締めします。中々スポーティな雰囲気になり満足です。 オプションパーツでペダルは中々レアだと思いますが、どうなんでしょう、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 19:10 ロリンザ男爵3世さん
  • LONZAペダルの取り付け

    クルマを乗り換える度に愛用してる LONZAペダルです(^.^) 見た目重視かもしれませんが 長年踏み慣れたペダル? なので 人生初となったオートマ車 ミライースにも取り付けてみます(^_-)-☆ ペダル2個、取り付け金具、小さなボルト&ナット、両面テープ、六角レンチのセットです。 ミッション車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月16日 17:33 蝶師匠さん
  • やればできるこ

    やる気すいっちっすごいですね 風邪🤧引きながら🤧天気予報は、雪☃️の予報、雪こそ降らないが、寒空の中、作業してました。 やっ完成しました。 説明書を良く読んだつもりが、最後の1行に救われました。 最後1行とは、下のネジが中々止まらない場合上のネジを外れないくらい緩めて下さいと言う文書。その通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月11日 14:51 飛鳥LJ1971さん
  • ペダル取付

    ブレーキペダルは被せてあるだけだから簡単。 アクセルは根こそぎ外しての作業となります。 と言ってもDBWなんで、外すのは簡単デスネ。 DBW? 気になる方は調べてみましょう。 1本のピンで固定されているので、抜きます。 4パイのピンポンチ使って打ち抜く。 交換後、付属のピンを打ち込んで完成。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月15日 10:22 Rezaxさん
  • 気分はレーシー(*´ー`*)

    オートバ◯クスに勤めてる後輩君にスタッドレスの話をしに行ったついでに安くしてもらったので着けました(о´∀`о) 気分はレーシー と、走行距離が35000キロになりまふた(*´ー`*) ・ ・ ・ ・ 後、四日・・・(´・-・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 23:10 Vagrancyさん
  • アルミペダル取り付け②

    ブレーキペダル取り付けです。 載せるのを忘れてたwww. ゴムを剥がしますwww. とるのは簡単ですが 着けるのは、ちょっと難しいですけど コツをつかめば簡単につけれます\(//∇//)\ 純正より、少し大きめです\(//∇//)\ 交換前 交換後 見た目も良くなり、満足です\(//∇//)\ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月7日 10:17 ラグゼールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)