取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミラトコット
注目のワード
-
ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区
こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん -
ボンネットサイドスポイラー取り付け
MINI Coupeに装着した物と同じボンネットサイドスポイラーを取り付けました。専用品のようにボンネットのサイドのカーブにピッタリフィットしました。 裏側の画像 サイドからの画像 フロントからの画像 さりげないドレスアップです。 取り付け前 MINI Coupeにも装着済み
難易度
2025年3月23日 19:25 DIY☆IMPさん -
リアハッチスポイラーにエアロスタビライジングフィンを仮付けしてみました。
リアハッチスポイラーに4個取り付けてみました。 グロスブラックよりもメタリックレッドのほうが良いかも・・・ 空力効果のありそうなルックス スポイラーの幅にピッタリ収まりました。 貼るだけ簡単仕様
難易度
2025年1月26日 17:06 DIY☆IMPさん -
リアセンタースポイラー 改
リアセンタースポイラーをリニューアルしました。前回付けたセパレートタイプのスポイラーがいまいちシックリせず、新たなセンタースポイラーを取り付けました。 グロスブラックの主張し過ぎない、さり気ない存在感が良い感じです! HighWorksのセンタースポイラーをリスペクトしました。 メイン車のMINI ...
難易度
2025年1月5日 21:12 DIY☆IMPさん -
ロアスカート取付け〜完了
ロアスカートフルセット取付け完了〜✌️ トコットに厚みが出てスポーティーさを兼ね備えて可愛くなって良くなった〜 奥様は、取付け前に『余計なことしなくて良いから〜』って言ってましたが、取付けたら白いホイールとマッチして可愛くなったと好印象です。 本当に取付けして良かったです😊 ロアスカートを ...
難易度
2024年8月13日 09:14 田舎のとうちゃんさん -
フロントロアスカート取付け〜
取り敢えずフロントロアスカートのみ取付ました😊 写真はフロントのみを見せたくて少し右斜からのアングルです😅 サイドとリアは明日以降に取付けします😀 バンパー下部の青矢印の所に、10mmの穴を開けて金具を固定しての取付でした。 赤矢印のところは、元々穴があり、その部分に金具を取付けてビス留め ...
難易度
2024年8月11日 13:02 田舎のとうちゃんさん -
シャークフィンアンテナ 🇫🇷カラーをルーフに取り付けました。
シャークフィンアンテナ 🇫🇷カラーをルーフに取り付けました。 汎用の白のシャークフィンアンテナを🇫🇷カラーに塗り分けました。 前の部分を赤、真ん中を白、後ろを青にアクリルスプレーで塗り分けました。 カーマのアクリル缶スプレーを使用。 完成画像です。ツヤツヤピカピカです。 アンテナ機能を搭 ...
難易度
2024年6月22日 16:40 DIY☆IMPさん -
エアーインテークの位置変更
エアーインテークの位置を変更しました。 気温のせいもあり、アイラインの縁が浮いてきました。剥がれ防止対策としてエアーインテークの位置を変更、ヘットライトと同化するように貼り替えました。 張替え前と張替え後の比較です。被せるように貼り替ることで、ヘッドライトとの一体感が生まれ、アイラインの浮き防止に ...
難易度
2024年6月16日 16:53 DIY☆IMPさん -
-
アイライン & エアーインテーク 取り付け
車種不明のピアノブラックの中古アイラインを購入、切り貼りして取り付けました。ダミーエアーインテークもライトサイドに取り付けました。 エアーインテーク内をネット風に加工しました。 正面から。グリルのネットとエアーインテークのネットをコーディネート。 目つきが激変しました! 目元がキリッとしました!
難易度
2024年6月9日 21:31 DIY☆IMPさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラトコット スイートスタイルパッケージ オプションカ(千葉県)
143.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブミーブ シートヒーター 両側スライドドア 禁煙車(奈良県)
125.4万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニコンバーチブル 純正ナビ バックカメラ 革シート アダク(愛知県)
345.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
