ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコットLA550/560系

ミラトコットの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ミラトコット [ LA550/560系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビ電源スイッチの取付け(やりっぱなし トコット編012

    トコットで初めて純正カーナビを選択したのですが、 ナビ(ステレオ)を使用していなくても 写真のように画面がいつも表示されます。 ※「画面OFF」スイッチを長押ししても、 時計が表示されます。 ・・・それ画面OFFじゃないよ(^-^;) そこで画面ではなくて、 カーナビの電源スイッチを取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 18:57 ゆうじろさん
  • ポータブルナビ取り付け(やりっぱなし トコット編010)

    コロナの影響で 会社でのお昼ご飯は、 お弁当を車の中で食べるようになりました。 すると、テレビを見たいときもあるのですが、 見るためには車のエンジンを掛けないといけません。 そこで バッテリー駆動が可能なポータブルナビを取り付けられるようにしました。 まずは、ポータブルナビのスタンドを加工し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 15:11 ゆうじろさん
  • ワイドスタンダードメモリーナビの取付け動画あり

    ディーラーオプションのナビゲーションシステムN233(ダイハツ純正ワイドスタンダードメモリーナビ)を、車両購入時にドライブレコーダーとセットで装着しました。 ナビの型番は、2020年モデルのNSZN-W70Dです。 マイクは、ステアリングコラムカバー中央の運転者から常に見える位置に両面テープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 18:00 トコット爺さん
  • カーナビ取り付けに向けて②

    カーナビ取り付け完了しました。 これに こんなんとか こんなんとか こんなんとかつけて、その他色々つけて完成です。 トヨタ純正なので、「TOYOTA」ってオープニングに出るので、 1枚目の画像のように画像変えてみました。 結構いいですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 18:40 yosi carterさん
  • カーナビ取り付けに向けて①

    オーディオレスだったので、カーナビ取り付けをしたいと思って、個人的には純正系が好き。 ということで、ダイハツだし、かんたんにつくだろうと、トヨタ純正のW66Tを購入。 ダイハツトコットから来ている配線はこれ。 トヨタ純正のナビの裏はこれ。 電源系はそのまま入りますが、それ以外はすべて変換が必要です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月1日 14:14 yosi carterさん
  • ナビ取り付け

    オーディオレスでの購入でした。 フレームは引っ張れば外れます。 前車、ムーヴラテからの移植。 バックカメラも純正バックカメラ用変換ハーネスで、問題なく映っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 08:43 Mas@'さん
  • リアスピーカー交換(後編)

    (「リアスピーカー交換(前編)」からの続き。) 純正スピーカーの取付ねじ(3箇所)をプラスドライバーで外し、車両側の配線コネクターを外して純正スピ-カーを取り外します。 音質向上のため、吸音制振マットをスピーカー背面のドア鋼鈑に貼り付けます。 車両側コネクターに付属のアダプターを接続して、新しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 18:19 トコット爺さん
  • トヨタ・ダイハツ純正ナビ用TV-KIT(テレビキット)取付け動画あり

    ダイハツ純正ワイドスタンダードメモリーナビ(NSZN-W70D)にネットで購入したTV KIT(テレビキット)を取り付けて、同乗者が走行中にナビ操作やテレビ視聴ができるようにしました。 なお、作業工程については、上記YouTubeを参考にしました。 以下、作業手順です。 まず初めに、オーディオクラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年5月5日 16:31 トコット爺さん
  • パナソニック7インチナビ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パナソニックストラーダ CN-RE06WDを取り付けました。 こちらのミラトコットに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 17:49 ドライブマーケットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)