ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコットLA550/560系

ミラトコットの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ミラトコット [ LA550/560系 ]

トップ 外装 エアロパーツ

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • お手軽 フロントスポイラー

    トコットのエアロは純正オプションのみ、当然高価です。 それで、お手軽エアロを考えました。 使用したのは、アマゾンで売っていたアンダーリップモールです。 説明では、バンパー下の平らなところに貼り付けるのと書いてありますが、トコットは平らなところがありません。 そこで、全く向きを変えて、両面テープの部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年4月9日 11:36 ALPIN★JETさん
  • フロントスポイラー/ルーフスポイラー/リアアンダースポイラー

    フロントスポイラー  ウレタンスポンジタイプの汎用リップのため、コーナーもしっかり密着します。但し柔軟性が高いので貼る位置をしっかりマスキングテープで決めて作業しないとグニャグニャと波打ちます。 リアルーフスポイラー ゴム製建材モール?流用!  倉庫に眠っていたゴム製のモールをルーフの幅いっぱ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月2日 14:21 DIY☆IMPさん
  • フロントスポイラー交換でさらにCOOL STYLE

    フロントのエアロの代わりに装着していたリップモールを少し幅広いものに替えました。レトロなチンスポっぽいところが気に入っています❤️ 2cmくらい低くなりました👌 チンクは以前TOCOTに装着していたものと同じものです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月3日 08:15 ALPIN★JETさん
  • 純正バックドアスポイラー取り付け

    ダイハツ純正のバックドアスポイラーを取り付けました。リアスタイル、サイドスタイルがスポーティーに変身しました! 取り扱い説明書に従って取り付け用の型紙を貼り付け、穴開けの位置決めします。 ハッチの上にも型紙で位置決めします。 穴を開けるため、失敗は許されません! 4箇所に穴開けてガッチリとネジ留め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月21日 13:51 DIY☆IMPさん
  • サイド・リアスカート取付

    昨日に引き続きロアスカートの取り付けを行いました 車高が低いので作業効率向上のためジャッキアップしました 作業的にはだいたい同じ感じ 上端マーキング 指定箇所の既存のクリップなどを外す 清掃 両面テープを5cmほど外してマスキングテープで外側に仮固定 前方から後方へ押しながら仮固定 タッピング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月3日 15:45 カツオ0320さん
  • 詳細不明サイドステップのフィッティングをしてみました。

    横に仮に置いてみる。 サイズ的にはほぼ問題無いみたい。 中々上手く付いたかも🎊 手持ちのzoom のローダウンサスで車高を下げれば、より固まり感と安定感がでるはず🤔 サイドから。ドア開閉の干渉はありませんでした👍️ フロントから。 張り出し感は控えめです。 斜め後ろから。まるでトコット専用品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月11日 20:37 DIY☆IMPさん
  • フロントスポイラー取り付け

    ブラック化第3段 フロントスポイラー取り付けました。 スポイラーを取り付けるにはバンパーの下側にネジ穴を3箇所開ける必要があります。両サイドだけは、既存の穴がそのまま使えます。 スポイラー自体は大きく感じたのですが、取付けてみると、殆ど張り出し感もなく、車高が下がることもなく、控えめなデザインです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月23日 22:33 DIY☆IMPさん
  • 割れ補修したホワイトのフロントスポイラー のブラック化!グロスブラックのフィルムでラッピング第2段

    2箇所に大きな割れ破損があるスゥイートエディションのホワイトメタリックのフロントスポイラーを以前にネットで格安購入。前車に取り付ける事なく、割れ補修をしたままで放置していました。昨日のドアミラーカバーのラッピングで少しコツを掴めたので、今日はより難易度の高いスポイラーのラッピングに挑戦してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:22 DIY☆IMPさん
  • アルミメッシュ入りバンパーガード自作

    RALLY TUNING BUMPER GUARD の左側のバンパーガードを自作してみました。ダミーマフラーとは言え、やはりトコットに4本出しは不自然なため、左側はマフラーカッターレス仕様にしたく雨も降っていて暇だったので手持ちのアイテムで作ってみました。 購入したものは、左右共にダミーマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 22:27 DIY☆IMPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)