ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • インテリアパネル (ブラック)へ交換

    標準のインテリアパネルから黒のパネルへ交換しました。 オーディオクラスターパネルとメーターパネルとエアコンパネル外さないとインテリアパネル外せませんので順番に外していきます。 ハザードスイッチは元のインテリアパネルからの移設です。 こんな感じです! トコット繋がりで中古品頂きました。 オーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 14:39 ねぎたっぷりくんさん
  • オートエアコンスイッチベゼル取付け

    オートエアコン操作パネル周りに、メッキ調のベゼルを取り付けました。 メッキシフトベゼル(G“SA Ⅲ”の標準仕様)とのコラボレーションでメッキ調ベゼルに光が反射し、インテリアの質感が向上しました。 ベゼル装着前です。 オートエアコン操作パネルに枠が無いので何となく締まりがなく、地味な感じがします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月22日 21:49 トコット爺さん
  • インパネロアコンソール取説

    ① ② ③ ④ ⑤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 11:27 MINIPOOさん
  • エアコン送風口の調整ダイヤルをムーヴキャンバスのメッキタイプに交換

    ムーヴキャンバスのオーディオパネルとシフトノブのセット販売品を見つけ購入!調整ダイヤルをキャンバスのメッキタイプに交換しました。 左が交換後、小さなパーツですが高級感効果は大きいです! 大きさは違いますが、ポン付け出来ました!但しトコットの物はキャンバスにポン付け出来ませんでした😅 お決まりのU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 10:53 DIY☆IMPさん
  • インパネ取付け

    まずはインパネの周りをはずします。 オーディオパネルに続けてメーターパネルの上のほう。なんていうんですか? オラオラとはずします グローブボックス。何度も外してますね。 オートエアコンパネルも。 インパネって簡単にパコっとはまるのと思ってたんだけど結構大仕事だったのね。 並べてみた。 つやつや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月31日 03:26 ニャコットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)