ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.22

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 本革編み上げコンビカラーステアリングカバー装着

    橋本商事 世界皮革の本革オーダーメイド編み上げステアリングカバーを装着しました。 気温も暖かくなり、1日中雨だったのでやっと取り付けにかかりました。ベージュとブラックのコンビカラーが中々インテリアのカラーといい感じにマッチしました。兎に角根気がいります。スポーク部分の処理がまだ未完成ですが😅 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月14日 07:39 DIY☆IMPさん
  • ダイハツ純正本革ステアリングに交換

    ダイハツ純正の本革ステアリングにしてみた 某オクでLA250Sキャストか LA600Sタントだったかの後期用 前期用はパッと見は同じデザインだけど 構造がまるで違う… 知らずに前期型入手して 慌てて後期型をまた入手… ああ…押し入れの肥やしが ちっとも減らない…(泣) ついでにシフトレバーも純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 17:09 ぐれいごーすとさん
  • 本革巻ステアリングホイール(momo)装着

    車両購入時のディーラーオプション、モモ社製の本革巻ステアリングホイールです。 取り外した標準ステアリングホイールは、ウレタン製です。 本革巻なので触感が良くて滑り難く、掌に馴染んで上質な握り心地が得られます。 また、ブラックの本革はベージュ色のウレタンに比べると、クールで高級感があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 01:07 トコット爺さん
  • 革巻きステアリング交換

    革巻きステアリングに変換しました。 中古で買ったので、バラして掃除です。 ついてきたステアリングもバラします。 あえて、PWRスイッチもそのまま残します。そのうち使うかもしれないし。 エアバッグの火薬も交換。 で、あとは戻して完成です。 やっぱり革巻きがいいですよね〜。 ステアリング外すときは、バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 13:56 yosi carterさん
  • ステアリング交換その5(やりっぱなし トコット編006e)

    さあ、momoステの取り付けです。 ハンドルを差し込んでみると・・・ どうしても微妙に中心線とハンドルセンターが合いません。 ※のちにステアリングセンターの調整が必要になりそうです。 夕方4時半くらいから作業を開始したのですが、 かなり暗くなってきました(汗) ステアリングスイッチ(ホーン)用コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月29日 01:04 ゆうじろさん
  • ステアリング交換

    革巻きハンドルがボロボロになってきたので交換 原因はコロナ過のアルコール消毒 ジェルタイプの消毒剤を使ってたのでこうなったのだと思う 3箇所の穴にマイナスドライバーを差し込んでセンター部分を外し 裏にあるエアバッグのコネクタを外し センターのナットをある程度緩めてハンドルをグイグイこじって浮かせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 16:12 バックヤードさん
  • ステアリング交換その2(やりっぱなし トコット編006b)

    次にトコットのハンドル外しの前準備として エアバックを外しますます。 ハンドル側面にある3か所の穴に マイナスドライバーを突っ込んで・・・ この金属棒(φ2mmくらい?)を押し込みます。 ※一か所ずつ押し込みます。 すると、エアバックが浮き上がります。 次に、写真の小指の上の黒色配線(クラクション ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月29日 00:38 ゆうじろさん
  • マジカルカーボンステアリングエンブレム NEO 付けました。

    パーツクリーナーで汚れを落とし、貼り付けるだけと簡単です! マジョーラタイプなのでこの角度からはピンク色に見えます。🌈 同じダイハツ車でも新旧でステアリングのロゴも微妙に変化しているようで少し隙間が開いたりと ピッタリとはいきませんでした😓 この角度からはグリーンにしか見えません。 サイズがド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 09:38 DIY☆IMPさん
  • ステアリング交換その3(やりっぱなし トコット編006c)

    次にエアバックのインフレータを移植します。 左:外したトコットのエアバックカバー。 右:momoステのエアバックカバー。 見た感じでは移植は大丈夫そう・・・。 インフレータを外して・・・ momoステのエアバックカバーに取り付け。 ※一応インフレータの向きは横向きに合わせておきました。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月29日 00:43 ゆうじろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)