ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコットLA550/560系

ミラトコットの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミラトコット [ LA550/560系 ]

トップ 内装

  • エアーPlus交換(3回目)

    エアーPlus(防臭抗菌剤入りカートリッジ)を更新しました。 これで、今後少なくとも1年間は、エアコンからの、あの嫌な匂いは無くなります。 エアーPlusの交換の目安は1年毎ですが、前回の交換から未だ10か月程しか経っていませんでした。しかし、梅雨(高温・多湿の時期)にカビは爆発的に増殖しますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 18:07 トコット爺さん
  • フロントドアトリムの加飾(続編)

    1年程前、前席ドアトリムのファブリック表皮周りにメッキモールを装着しましたが、暫く経つと曲線部(かど)のメッキ表面に皺(しわ)が生じました。このため、メッキモールを付け替えました。 運転席側のドアパネルです。 今回新しく装着したメッキモールは、前回装着したメッキモールと異なるパーツです。 前回装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 20:23 トコット爺さん
  • エアコンフィルター交換⇒清掃

    2024年4月7日(日) エアコンフィルターを交換しようと出してみたところ案外?いやいや全然綺麗ではないですか (((^^;) この状態で交換するのもなんだか勿体ない気もしたので今回はエアダスターで清掃し交換はやめました。一応備忘録として投稿致します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 09:43 ケケンさん
  • シートベルトタングプレートカバー装着

    シートベルトタングプレートに、ネット通販で購入したPUレザー製のカバーを被せました。 カバーの素材は本革ではありませんが、手触りと見た目の質感が良くなりました。 カバー装着前のシートベルトタングプレートです。 作業の前に、シートベルトを引き伸ばした後、シートベルトが巻き取られないようにアッパーアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 21:31 トコット爺さん
  • シフトノブ交換

    シフトノブが届いたので 安っぽく手触りの良くないウレタンから 見た目も手触りも良い本革シフトノブになりました 所要時間3分以内w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 18:41 六花Pさん
  • サンバイザーに伸縮ベルト巻付け

    運転席側と助手席側、両方のサンバイザーに伸縮ベルトを巻き付けて、地図やチラシなどを挟み込んでおけるようにしました。 ベルトは面ファスナー付きなので、ベルトの脱着や長さ調節が簡単にできます。 手を伸ばせば、地図などをさっと手元に取り出せるので、とても便利です。 また、運転席側のサンバイザーを下ろした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 20:43 トコット爺さん
  • ブロス クラッツィオ シートカバー取り付け

    作業は、丁寧な取説をメーカーさんのサイトで観られますので、これに沿ってやっていくだけです。 これはありがたいですね。 写真はすべて取説から抜粋させていただきました。 作業はともかくたいへんでした。 フィットさせるためにサイズがギチギチなので、不慣れなでかつ不器用なワタシにはかなりキツイ作業でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月31日 11:11 k15130(いさお)さん
  • オリジナル コンビネーションシートカバー(ピンクxブラック)に仕様変更

    愛猫を乗せたまま、家に荷物を取りに一瞬目を離した隙に、合皮のレザーシートで爪研ぎされてシートカバーが穴だらけに💦 これを機会にシートカバーを新調しました。真っ黒のシートは無骨でイヤと前々から言われており、ボディーカラーに合わせピンクとブラックのコンビネーションの可愛いシートカバーにしました。素材 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月22日 10:35 DIY☆IMPさん
  • ブロアモーター 保証交換

    第4回目の保証修理はブロアモーターです 今回風量3〜5の間で甲高いモーター音が鳴っていて気になったので交換になりました。 交換後はこれといって特に気になる音はありませんので今の所問題なしです! 前回ステアリングギアボックスASSY交換したあと真っすぐ走らなかったので再調整してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 19:52 ねぎたっぷりくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)