ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アイストキャンセラー取り付け

    アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー)はいろんなメーカーが出してるようですが、自分はイグニッション電源が必要な製品だったので、ヒューズボックスからイグニッション電源を見つけるところからスタートです。 ヒューズボックスはコンソールボックスを外せばでてきます。 ネットで調べたところ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 00:04 乙コロさん
  • リヤドアのパワーウインドウスイッチ(照明付)交換

    後席のパワーウインドウスイッチを透過LED照明付きのパワーウインドウスイッチに交換しました。 これで、後席ドアのパワーウインドウスイッチも、助手席と同様にアンバー色に光るようになり(整備手帳「助手席ドアのパワーウインドウスイッチ(照明付)交換」参照)、暗い時もスイッチの位置が直ぐに分かるようになり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月13日 18:12 トコット爺さん
  • ホーンの取付け vol.2

    先日の続きです。バッテリー周りのハーネスは終わっていますのでバンパーを外してホーンの取付けをしていきます。バンパーないと「ゴールデンカムイ」に出てくる「のっぺらぼう」みたい w バンパーの外しかたはミツバさんのHPに詳しく掲載されているので割愛しますがバンパー自体軽く一人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 14:27 ケケンさん
  • ホーンの取付け vol.1

    キャンバスに引き続きトコッコもホーンを交換することにしました。やっぱり純正ホーンってちょっとチープ過ぎ。普段そんなに鳴らさないんですけどネ。 選んだ製品は今回もミツバ製で「プラウドホーン」というものです。アルファコⅡンパクトよりちょっとお安かったので。同時にハーネスキットのSZ-11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 11:15 ケケンさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    スイッチ部を裏から押して外す。 装着後の写真は撮り忘れました…。 エンジン始動で自動的にアイドリングストップはOFFに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 17:59 N.K.M.Rさん
  • 電源(アクセサリー)ソケット増設

    ラゲージルームで家電機器の充電ができるように、電源(アクセサリー)ソケットをラゲージルームに増設しました。 走行中に、ラゲージルームに載せたノートパソコンやビデオカメラの充電ができるので便利です。 電源ソケットを使用しないときは、デッキアンダートレイ内のタイヤパンク応急修理セット左横の隙間に収納し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 22:24 トコット爺さん
  • グローブボックスランプ取付け

    グローブボックス内を照らすランプ(白色LED)を取り付けました。 グローブボックスの開閉に連動して点灯します。 LEDの明るさは、十分満足できるレベルです。 本作業で使用したパーツ、工具類です。 「開閉連動スイッチ」はグローブボックス開閉を感知してON-OFFします。関連情報URL:https:/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月8日 13:28 トコット爺さん
  • ラゲージルームランプ取付け(後編)

    (「ラゲージルームランプ取付け(前編)」からの続き) グローブボックス奥にある、白色36極コネクター(矢印①)と白色12極コネクター(矢印②)です。 白色36極コネクターを、上部奥にあるツメをマイナスドライバーで下に押さえながら、コネクター上端を手前に引いて取り外します。 さらに、白色12極コネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月7日 00:18 トコット爺さん
  • ラゲージルームランプ取付け(前編)

    ラゲージルームにダイハツ純正ランプ(LEDホワイト)を取り付けました。 バックドアの開閉に連動して点灯します。 LEDの明るさは、十分満足できるレベルです。 以下、作業手順です。取付要領書を参考に作業しました。 先ず、リヤクォータトリムパネル(ラゲージルーム左側の内張り)を、クリップ(9個)を外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月4日 23:12 トコット爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)