取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ミラバン
-
点火プラグ、エアフィルター、ヘッドライトバルブを交換しました。
点火プラグ交換から始めました。 ダクトのグリップ外します。 外せました。 刺さってるので外します。 外れました。 カプラ見えたので外します。 カプラを外すの苦戦しました。マイナスドライバーで何とか外しました。 ボルト外しました。 出てきました。 16のプラグレンチで外します。 外します。 外れまし ...
難易度
2025年5月10日 22:07 鎮座豚骨さん -
ブレーキパッド プラグ交換
夜にブレーキパッドを取りに来た後輩。 品番合わず装着不可。 急遽ミラバンについてたディクセルSを外してあげました。 どこまでSDGSに貢献するつもりですか!? 安全第一です(^◇^;) 前回の耐久レースではアクレ800とディクセルSを試しましたが、初期制動が強く(車体によっての個体差の影響?)、扱 ...
難易度
2025年3月2日 12:26 收ちゃんさん -
プラグ交換 とイグニッションコイル
先週 走ってたらパワーダウンした事に気付き 坂も登らす1気筒死んだ? 勝手にイグニッションコイルと 思い ついでにとプラグ交換と思い購入。 エンジンかけた状態で イグニッションコイル外して 変わらなかったのが 1番(左) 家に合ったプラグを挿して 火花飛ぶか見たけど飛ばなかった!イグニッションコイ ...
難易度
2024年12月29日 13:39 夢追い人いちろーさん -
21 おっとアブねぇ
耐久用エンジン換装後、不完全燃焼に苛まされ、プラグを六番にしていました。これが一番調子良かったので、その後、配線総入れ替えしたもののダメ結局エンジン側をデチューン、 結果、不完全燃焼も収まり絶好調。 が、ある日信号待ちのアイドリング状態でボスっと失火 あっ!!と思い出し避難してその場で交換 写真は ...
難易度
2024年12月29日 09:49 y402さん -
イグニッションコイルの交換
イグニッションコイルの交換をしました。理由は交換作業をやってみたいのと、交換したことで性能が向上するか確かめたいからです。 ラチェットハンドル、12mmソケット、内装剥がし。 ただし、自分はスパークプラグの交換も同時にしたため、プラグソケット、エクステンションバー、トルクレンチ、ソケットアダプタを ...
難易度
2024年12月28日 21:47 マルボレートさん -
スパークプラグの交換
スパークプラグをNGKのプレミアムRXに交換しました。理由はプラグを交換作業を行いたいのと、ミラバンのパフォーマンスが向上するか確かめたいということです。 交換する前にプラグソケットのサイズ、トルクレンチの締めトルクを調べます。NGKさんの公式サイトにプラグソケットのサイズ、締め付けトルク値が掲載 ...
難易度
2024年12月28日 21:28 マルボレートさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
