ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミラバン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TRD ドアスタビライザーの取付け

    TRD ドアスタビライザー(汎用) ミラバンに取付ます 但し、TRD さんのHP.では… 適合車種にはありませんので、全て自己責任で勝手に取り付けています。 取り付けをお考えの皆様、ご自分の責任でお願いいたします。 説明書を読むと ストライカー側→トルクスネジT40 ドアキャッチ側→トルクスネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月25日 12:16 mana-worksさん
  • タナベ フロント ストラットバー取付け

    着弾してた、タナベのストラットタワーバー、取付けました。 カバーとワイパー外して、タワーバー付けるだけ。 簡単。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月21日 17:31 mana-worksさん
  • D-スポ リアパフォーマンスバーの取付け

    先日着弾したD-スポ リアパフォーマンスバー… 久々、朝から天気が穏やかな様なので、取付けしました。 イキナリ、取付後。 中古品を夜婦奥でゲトーしたので、 説明書ないは…ボルトがないは… はたまた、中途半端に組んであるは… 結局、燃料タンクにブラケット共締めするのに純正のボルトでは長さが足りず、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月21日 17:25 mana-worksさん
  • CUSCO リアスタビバーの取付け

    リアショックの止めボルトが入荷したので、交換します。 CUSCO LA100 用 リアスタビバー ジャッキアップしてウマをかませて ホイルを外し リアショック下側のボルトを外し 付属のブラケットをリアバネの受け皿に固定 スタビバーを付けるだけ とりまボルトは、仮締めで。 元に戻したら、ホイル取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 11:24 mana-worksさん
  • ロールケージ装着!

    お友達のりらくりさんに装着方法やお手伝いをして頂いてロールケージ装着開始しました! 先ずはシートを外して内張りカーペット等を外します。 次に仮止めで一旦車内で組み込むのですが、この時点で1人で作業するのは厳しいと思いました💦 仮組みしてボルト穴のマーキングをして、バラして社外へ降ろしてマーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月8日 23:12 みーやん.さん
  • フロアフレームバーの取付け

    同じミラバンで同じジムカーナに参加している  しゃも46さん から物々交換でゲットしました カワイワークス フロアフレームバーです 同じミラバンなのにどうやって付けてたのと不思議に思うくらいターンナットを通す位置が合いません ターンナットを何とか通し固定しました 使った工具 ハンマー 12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 17:18 Ri.dさん
  • さるさ師匠より譲り受けし前足棒(笑)

    ミラビーノさん、戦闘力アップ ステージ1.5 ボディ補強ッス(笑) 以前に さるさ師匠より譲り受けし前足棒を取り付け( ・`д・´) コレです。 1人作業なんで、作業中の画像はありません(o^ O^)シ彡☆ で、装着完了(笑) ですが、コレで合ってるかは不明? 聞いた話と合いそうな穴位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月10日 07:56 やじお21@nixiさん
  • 冬仕様へ

    雪道走っているとロアアームバーに圧雪がひっかかるので外しました。これでシフトチェンジロッドにも雪が着いてギアチェンジ出来なくなることも減ればいいのですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 11:10 かなたん@さん
  • センターフロアーバーの取付け

    To-boxにリアショックタワーバーを注文した際に…一緒に。 こちらもLA300用です。 着弾したので、取付けしました。 先ず、シートベルト下部の固定ボルトを外し… ボルトを交換します…がっ! 問題が。 付属していたボルトの頭のサイズが…16mm メガネレンチにもラチェットのコマにも… このサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月6日 21:51 mana-worksさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)