ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ミラバン

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ショートシフトレバー 加工

    シフトレバーを 短くカットして ダイスで12mm ピッチ1.25で ネジ山 立てて 完成。 水中花シフトノブ。 しかし 太いな 蘭の花 赤が良かったな。 酔ってる時に落札しちゃだめかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 23:18 ピヨ吉太郎さん
  • 1.3.5.速

    が、遠かったので、会社にたまに来ている外注さんに、お願いしてシフトレバー曲げ加工してもらいました。かなりシックリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 17:24 jonsonさん
  • ウォークスルー

    には、少々邪魔だったので、シフトブーツも外しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月1日 22:32 jonsonさん
  • シフトパネル照明追加他 みら江さん 内装ちょっとおめかし…その後

    シフト一式交換したみら江さん。その時に中に照明を入れられるのはみていたのだが…。 はてどうしよう。電球は切れていたようでそのままじゃ点かなかったのは確認ずみ。 LEDにしたいけどT5だからそのまま入れても… なんて考えながら、秋葉原を徘徊中に立ち寄った秋月電子に500円でテープLEDを発見。15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月6日 20:09 はいぱーREGさん
  • サイドブレーキ メーター表示反転

    いろいろな方がメーター交換時、サイドブレーキの表示の反転方法をアップしていましたが、私の技術では作り替えは無理なのでサイドブレーキを暫し見ていると! サイドブレーキハンドルの後端に穴が有る事に気づきました。 この穴を使って、ステーを作りサイドブレーキスイッチを90度動かして、上向きにしてレバーを上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月7日 16:18 kenZさん
  • シフトレバーのブーツを自作

    前回サイドブレーキのブーツに使ったライダースの残りで、作りました。試作すること3回目、ようやく使用に耐える物ができました。思ったより苦戦しました・・・ 元の蛇腹の上からガバッとかぶせます。しかし、上の写真を見ての通り形がいい加減すぎて(斜め部分の角度が違いすぎ)、前面が少し脱げやすくなってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 21:51 momokichi777さん
  • サイドブレーキレバーをワイルドに

    サイドブレーキが安っぽくて、隙間も大きくゴミがたまりそうだったので、ブーツを自作してみました。近所のリサイクルショップにいい材料がありました。 これです。女性物の合皮のライダース。しかも、セールで300円くらいで手に入りました。さっそく、袖をぶった切ってミシンで加工、装着。 両袖切ったこの状態で上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 13:40 momokichi777さん
  • シフトレバーのショート加工

    もともとのシフトレバー、すごく長くてシフトチェンジがちょっとしづらかった。先っぽはまん丸で、まるでチュッパチャップス。 まず、シフトノブを市販の物に替えてみた。握りやすくなっていい感じだが、やっぱりストロークの長さが気に入らない・・・ そこで、金のこでぶった切ってみました!約4センチのカット。シフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 13:22 momokichi777さん
  • キラキラシフトノブを削りだす

    大きさにほれて購入してきたキラキラシフトノブ。 実際使ってみると地味に大きい。 あと、このキラキラ... 何とかならないものか。 雪でなんもできないので、こいつを料理することにします。 こいつは想像以上に固いので、手では削りきれません。 なのでドリルで一気に回しながら削ります。 プチ旋盤ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月15日 17:47 けいよん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)